ネットのバカ (中川 淳一郎/新潮社)
購入価格:258円
評価:
この記事は約0分7秒で読めます
著者の容貌を言うのはルール違反な気はするが、見た目に反してなかなかに骨太な主張が詰まっていた。少なくとも私は読んでよかったと、素直に思う。
- 前の記事
- 色好みの構造――王朝文化の深層
- 次の記事
- ザ・ヌード―裸体芸術論・理想的形態の研究
ご支援のお願い
もし当ブログになんらかの価値を感じていただけましたら、以下のいずれかの方法でご支援いただけますと幸いです。
Amazonギフト券で支援する
→送信先 info@tomonishintaku.com
ブログ一覧
-
ブログ「むろん、どこにも行きたくない。」
2007年より開始。実体験に基づいたノンフィクション的なエッセイを執筆。アクセス数も途切れず年々微増。不定期更新。
-
英語日記ブログ「Really Diary」
2019年より開始。もともと英語の勉強のために始めたが、今ではすっかり純粋な日記。呆れるほど普通の内容なので、新宅に興味がない人は読んで一切おもしろくない。
-
音声ブログ「まだ、死んでない。」
2020年より開始。ロスのホームレスとのアートプロジェクトでYouTubeに動画をアップしたところ、知人にトークが面白いと言われたことをきっかけにスタート。その後、死ぬまで毎日更新することとし、コンテンツ自体を現代アートとして継続中。
関連記事
デモのメディア論―社会運動社会のゆくえ
2016/02/03 book-review book, migrated-from-shintaku.co
今月の読書会の課題本。 今月もまた興味深い選書である。素人の乱というのは勝手にア ...
ロサンゼルス―多民族社会の実験都市
2019/06/24 book-review migrated-from-shintaku.co
久々に素直に本を読む喜びを感じた本。トランプ以前に昔からアメリカ・メキシコ間に壁 ...
大前研一 2018年の世界~2時間でつかむ経済・政治・ビジネス、今年の論点~(大前研一ビジネスジャーナル特別号)
2018/05/10 book-review book, migrated-from-shintaku.co
もはや完全に大前研一信者です。この著者の本を読むと危機感を煽られ、スキル高めて死 ...