ザ・ヌード―裸体芸術論・理想的形態の研究 (ケネス クラーク (著), 高階 秀爾 (翻訳), 佐々木 英也 (翻訳)/美術出版社)

書籍ザ・ヌード―裸体芸術論・理想的形態の研究(ケネス クラーク  (著), 高階 秀爾 (翻訳), 佐々木 英也 (翻訳)/美術出版社)」の表紙画像

購入価格:650

評価:

この記事は約0分7秒で読めます

一年近くかかってやっと読了。とにかす分厚い。美術書の貫禄だけはある。内容は、ネイキッドとヌードの違いは、、、くらいしか説明できない。

記事カテゴリー: art
前の記事
ネットのバカ
次の記事
日本語と外国語
     

ブログ一覧

  関連記事

現代写真論

今年読んだ美術本の中でダントツの感銘を受けた。また、自分の作品の発想は実に写真的 ...

サウンド・エシックス—これからの「音楽文化論」入門

しっかり読んでおきながら言うのもあれだが、個人的には、お手軽なものは教養ではない ...

アートは資本主義の行方を予言する

アーティスト必読の書。これまで相当にアート関連の書籍を読み漁ってきた自負があるが ...

芸術実行犯

ホームレスの老後について考えていて、ふと、老後自体あるわけないだろうと、「ホーム ...

当サイト内の文章・画像等の内容の無断転載及び複製等の行為はご遠慮ください。

Unauthorized copying and replication of the contents of this site, text and images are strictly prohibited. All Rights Reserved.

Copyright © 2012-2025 Shintaku Tomoni. All Rights Reserved.