平成史 (佐藤 優、片山 杜秀/小学館文庫)

書籍平成史(佐藤 優、片山 杜秀/小学館文庫)」の表紙画像

購入価格: Kindle Unlimited(0円)

評価:

この記事は約0分12秒で読めます

流行歌から時代を象徴する事件まで、平成が網羅的に言及されている。今までなぜ気づかなかったのかと思うが『いぬのおまわりさん』の『犬』と『お巡り』という歌詞がすごいとあって唸らされた。佐藤優氏は相当に賛否ある人のようだが、私はかなり好きだ。

     

ブログ一覧

  関連記事

サービスの達人たち

達人という言葉にはどこか職人的なイメージがある。しかし「サービス」という無形のも ...

テレビCMの青春時代―ふたりの名演出家の短すぎた生涯

昭和が愛おしくなる、素晴らしき本。周辺の書籍も読み進めたい。

用意された食卓

元同僚のカニエ氏が中原中也賞を受賞したと聞き、Amazonで購入。感想はさておき ...

日本人に「宗教」は要らない

恐るべしドイツ人坊主。すばらしくいい本だった。 【きれいに骨を残す火葬方は、世界 ...