ヨブ記の研究 (浅野 順一/創文社)

購入価格:997円
評価:
この記事は約0分9秒で読めます
今のところ聖書の中で一番好きなヨブ記。その理解に大いに役立つ一冊。正しい人ヨブがなぜ身ぐるみ剥がされどん底に突き落とされたのか。信仰とはなんぞや?という永遠の命題がそこにある。
出版社・編集者の皆様へ──商業出版のパートナーを探しています
*本ブログの連載記事「アメリカでホームレスとアートかハンバーガー」は、商業出版を前提に書き下ろしたものです。現在、出版してくださる出版社様を募集しております。ご興味をお持ちの方は、info@tomonishintaku.com までお気軽にご連絡ください。ブログ一覧
-
ブログ「むろん、どこにも行きたくない。」
2007年より開始。実体験に基づくノンフィクション的なエッセイを執筆。不定期更新。
-
英語日記ブログ「Really Diary」
2019年より開始。英語の純粋な日記。呆れるほど普通なので、新宅に興味がない人は読む必要なし。
-
音声ブログ「まだ、死んでない。」
2020年より開始。日々の出来事や、思ったこと感じたことを台本・編集なしで吐露。毎日更新。
関連記事
絵巻物に見る日本庶民生活誌
2012/12/16 book-review migrated-from-shintaku.co
タイトルのままの本である。十世紀ごろ〜江戸時代あたりまでの、日本の庶民のさまざま ...
はじめてのUber Eats入門講座
2020/05/04 book-review migrated-from-shintaku.co
別に働きたいわけではなく、どういう仕組みで運用されているのかを知りたかった。だい ...
日本国憲法・検証 資料と論点 第五巻 九条と安全保障
2012/10/30 book-review migrated-from-shintaku.co
憲法九条についての概要と、それについての自論くらいは持っておきたいと考える人には ...
Dining in Japan 日本の料理 ラダーシリーズ
2017/12/30 book-review book, migrated-from-shintaku.co
これは良書。The worst disaster for sushi is to ...
キリスト教は役に立つか
2017/12/29 book-review book, migrated-from-shintaku.co, religion
久しぶりに本で泣く。自己啓発的かもしれないと著者自身も断っているが、今の自分には ...