しごとが面白くなる聖書―キリスト教の世界戦略からビジネス・ノウハウを学ぶ (藤井 康男/ダイヤモンド社)

書籍しごとが面白くなる聖書―キリスト教の世界戦略からビジネス・ノウハウを学ぶ(藤井 康男/ダイヤモンド社)」の表紙画像

購入価格: 家にあった(0円)

評価:

この記事は約0分5秒で読めます

実家にあったので読んでみた。が、あまりにも薄っぺらい内容に、キリスト教なめんなという気持ちにもなり。

     

ブログ一覧

  関連記事

カンディード

この種の小説は「哲学コント」と呼ばれるらしいが、言い得て妙である。一見ばかばかし ...

生活リズムの文化史

いかにも学者だなあという作者が、ぼやぼやととりとめもなく考えを綴ってみました、と ...

新約聖書 (まんがで読破シリーズ)

このシリーズはよい。が、先の旧約に比べると絵のクオリティにやや難あり。まあそれは ...

新版アメリカ学入門

内容は悪くないのだが、各章末にある参考文献の紹介量があまりにも多い(一章につき2 ...

「世間」とは何か (講談社現代新書): 阿部 謹也: 本

多くの人にとって、写真と言えば友人や家族を写したポートレートであろう。つまり日常 ...