不死身の特攻兵 軍神はなぜ上官に反抗したか (鴻上 尚史/講談社)

購入価格:864円
評価:
この記事は約0分6秒で読めます
感じるところ夥しい本。特攻、神風、それらに対する私のイメージが、いかにステレオタイプに過ぎなかったかということに気が付かされた。
- 前の記事
- 英語でアート!
- 次の記事
- 批評について: 芸術批評の哲学
出版社・編集者の皆様へ──商業出版のパートナーを探しています
*本ブログの連載記事「アメリカでホームレスとアートかハンバーガー」は、商業出版を前提に書き下ろしたものです。現在、出版してくださる出版社様を募集しております。ご興味をお持ちの方は、info@tomonishintaku.com までお気軽にご連絡ください。ブログ一覧
-
ブログ「むろん、どこにも行きたくない。」
2007年より開始。実体験に基づくノンフィクション的なエッセイを執筆。不定期更新。
-
英語日記ブログ「Really Diary」
2019年より開始。英語の純粋な日記。呆れるほど普通なので、新宅に興味がない人は読む必要なし。
-
音声ブログ「まだ、死んでない。」
2020年より開始。日々の出来事や、思ったこと感じたことを台本・編集なしで吐露。毎日更新。
関連記事
キャッチコピーの表現別 グラフィックス(パイインターナショナル )
2013/09/23 book-review migrated-from-shintaku.co
たまに、自分が普通の仮面をかぶっているような気がして、常識人を演じているような気 ...
デモのメディア論―社会運動社会のゆくえ
2016/02/03 book-review book, migrated-from-shintaku.co
今月の読書会の課題本。 今月もまた興味深い選書である。素人の乱というのは勝手にア ...
死刑囚の記録
2014/03/19 book-review book, migrated-from-shintaku.co
今年一番、いや、いままで読んだ本の中でトップ10には入る良本。 単なる死刑囚にま ...
快読英文法
2017/05/04 book-review book, english, migrated-from-shintaku.co, reread
誰かの評価にもあったが、本当に授業のようでやりやすい本。 一章ごとに理解度をはか ...