汁かけめし快食學 (遠藤 哲夫/筑摩書房)

購入価格:277円
評価:
この記事は約0分9秒で読めます
どうも一冊が長かった。しかしまあ、これを読んでいるとしばしば汁かけめし食うか、という気にはさせられた。うまいメシを食って元気にやれたら、それがまあ一番ではあるが、なかなか。
出版社・編集者の皆様へ──商業出版のパートナーを探しています
*本ブログの連載記事「アメリカでホームレスとアートかハンバーガー」は、商業出版を前提に書き下ろしたものです。現在、出版してくださる出版社様を募集しております。ご興味をお持ちの方は、info@tomonishintaku.com までお気軽にご連絡ください。ブログ一覧
-
ブログ「むろん、どこにも行きたくない。」
2007年より開始。実体験に基づくノンフィクション的なエッセイを執筆。不定期更新。
-
英語日記ブログ「Really Diary」
2019年より開始。英語の純粋な日記。呆れるほど普通なので、新宅に興味がない人は読む必要なし。
-
音声ブログ「まだ、死んでない。」
2020年より開始。日々の出来事や、思ったこと感じたことを台本・編集なしで吐露。毎日更新。
関連記事
行動分析学入門 ―ヒトの行動の思いがけない理由
2014/04/03 book-review book, migrated-from-shintaku.co
予想以上におもしろかった。心理学科にいまさらながら入学したいくらいである。 【人 ...
仕事の英語 いますぐ話すためのアクション123 (日本語) 単行本 – 2017/1/21 河野 木綿子 (著)
2017/05/19 book-review book, english, migrated-from-shintaku.co
前半は心がけや習慣的なことに終始しており、そんなこたとっくに実践しとるわいと思わ ...
結婚という決意
2017/12/31 book-review book, migrated-from-shintaku.co
今年の読書納め。納得できることが多すぎて言うことがない良書。しかし私はそれを決意 ...
うちの子が、なぜ!―女子高生コンクリート詰め殺人事件
2013/12/17 book-review migrated-from-shintaku.co
まず、鴻上尚史は偉い。難しいことを易しく説明できる、本当の頭の良さを持っている。 ...
駈込み訴え
2017/12/30 book-review book, migrated-from-shintaku.co
相当に久々の太宰。キリストを裏切ったイスカリオテのユダを主人公とした短編。なるほ ...