読書案内―世界文学 (サマセット・モーム (著), William Somerset Maugham (原著), 西川 正身 (翻訳)/岩波書店)

購入価格:287円
評価:
この記事は約0分14秒で読めます
さすがのモーム様。ひたすらに尊敬する。 『白い紙の上にならんだ文字がひとを感動させる。これは依然として人類の発明した最大のマジックなのだ。紙の上の文字を読んで、泣く、笑う、これはほとんど奇跡なのだ』まったくもってそう。メディアが無限に拡大する今だからこそ、なお深く首肯する。
- 前の記事
- 汁かけめし快食學
- 次の記事
- 小林多喜二と埴谷雄高
出版社・編集者の皆様へ──商業出版のパートナーを探しています
*本ブログの連載記事「アメリカでホームレスとアートかハンバーガー」は、商業出版を前提に書き下ろしたものです。現在、出版してくださる出版社様を募集しております。ご興味をお持ちの方は、info@tomonishintaku.com までお気軽にご連絡ください。ブログ一覧
-
ブログ「むろん、どこにも行きたくない。」
2007年より開始。実体験に基づくノンフィクション的なエッセイを執筆。不定期更新。
-
英語日記ブログ「Really Diary」
2019年より開始。英語の純粋な日記。呆れるほど普通なので、新宅に興味がない人は読む必要なし。
-
音声ブログ「まだ、死んでない。」
2020年より開始。日々の出来事や、思ったこと感じたことを台本・編集なしで吐露。毎日更新。
関連記事
一日15分で必ずわかる英語「再」入門
2017/02/02 book-review book, english, migrated-from-shintaku.co
英語関連の本は常時5、6冊読み進めているが、血肉となるには程遠い。特に急に話しか ...
ネイティブスピーカーの英文法絶対基礎力 (Native speaker series)
2017/05/10 book-review book, english, migrated-from-shintaku.co
この人の本は概してオススメできる。しかし、著書を読みすぎてだんだん食傷気味ではあ ...
ルポ解雇―この国でいま起きていること (岩波新書)島本 慈子
2013/10/18 book-review migrated-from-shintaku.co
現代、誰でも時間のことを考えない日はない。たとえひどい二日酔いで一日を溶かしてし ...
英会話とっさのひとこと辞典
2017/09/10 book-review book, english, migrated-from-shintaku.co
シンガポールにきた初日、リトルインディアのカプセルホテルの中からずっと読んでいた ...
組織アイデンティフィケーションの研究
2021/04/21 book-review book, migrated-from-shintaku.co
妹の夫の父親が本書の著書であるため、もったいなくもご本人から直接いただいたありが ...