ユゴーの不思議な発明 (ブライアン セルズニック (著), 金原 瑞人 (翻訳)/アスペクト)

購入価格:258円
評価:
この記事は約0分14秒で読めます
なにかで本書の一部の引用を見て、購入。アマゾンでの評価は概ね高かったが、あまり楽しめなかった。 どきどき、わくわく、そういうものを、わたしはもう必要としていない、というか、見つけることができなくなってしまったのかもしれない。 全部が、へー、と、ふーん、で流される。つまらない。
出版社・編集者の皆様へ──商業出版のパートナーを探しています
*本ブログの連載記事「アメリカでホームレスとアートかハンバーガー」は、商業出版を前提に書き下ろしたものです。現在、出版してくださる出版社様を募集しております。ご興味をお持ちの方は、info@tomonishintaku.com までお気軽にご連絡ください。ブログ一覧
-
ブログ「むろん、どこにも行きたくない。」
2007年より開始。実体験に基づくノンフィクション的なエッセイを執筆。不定期更新。
-
英語日記ブログ「Really Diary」
2019年より開始。英語の純粋な日記。呆れるほど普通なので、新宅に興味がない人は読む必要なし。
-
音声ブログ「まだ、死んでない。」
2020年より開始。日々の出来事や、思ったこと感じたことを台本・編集なしで吐露。毎日更新。
関連記事
世界がわかる宗教社会学入門
2013/03/18 book-review migrated-from-shintaku.co
珍しくドッグイヤーもふせんのひとつも付けることなく読了。 著者の吉田類は、テレビ ...
日本人の大疑問6
2012/06/01 book-review migrated-from-shintaku.co
やっぱり暇潰し本だと思う。内容はあまりよくない感じでくだらない。家にテレビがある ...
頭脳―才能をひきだす処方箋
2015/10/20 book-review book, migrated-from-shintaku.co
昭和33年、米を食べると馬鹿になる。麦を食べなさいという「米食低能論」を唱えた迷 ...
世界の国 1位と最下位――国際情勢の基礎を知ろう
2019/06/01 book-review migrated-from-shintaku.co
この岩波ジュニア新書シリーズは、どれも子供を啓発しようという熱意が伝わってきてと ...