新版 少年非行の社会学 (鮎川 潤/世界思想社)

書籍新版 少年非行の社会学(鮎川 潤/世界思想社)」の表紙画像

購入価格:251

評価:

この記事は約0分16秒で読めます

狂気、逸脱、犯罪、というようなものに興味があるので、最近はそんな本を読んでいる。まあまあおもしろかった。

【今日の地球上には「子供は死ぬもの」と思って赤ん坊を産み育てている人々と、「子供は死なないもの」として生活している人々がいる】

上記の引用箇所、あー、あー、あー、、、無常、という感じ。

     

ブログ一覧

  関連記事

ねにもつタイプ

前の職場を辞める際にもらった本。くれた人がこの本を好きなのはすごくわかる。が、私 ...

新版アメリカ学入門

内容は悪くないのだが、各章末にある参考文献の紹介量があまりにも多い(一章につき2 ...

食品の裏側 みんな大好きな添加物

本書を一読すれば、とにもかくにも彼が桁違いの頭脳の持ち主で、天才という言葉では言 ...

少女

映画を先に見たが、小説も含めまったく楽しめなかった。なんというか、感情移入も没入 ...

43回の殺意 川崎中1男子生徒殺害事件の深層

18歳の無職少年を主犯とする三名が、13歳の中学1年生の少年を殺害した事件に取材 ...

当サイト内の文章・画像等の内容の無断転載及び複製等の行為はご遠慮ください。

Unauthorized copying and replication of the contents of this site, text and images are strictly prohibited. All Rights Reserved.

Copyright © 2012-2025 Shintaku Tomoni. All Rights Reserved.