ねにもつタイプ (岸本 佐知子/筑摩書房)

書籍ねにもつタイプ(岸本 佐知子/筑摩書房)」の表紙画像

購入価格: 人にもらった(0円)

評価:

この記事は約0分17秒で読めます

前の職場を辞める際にもらった本。くれた人がこの本を好きなのはすごくわかる。が、私からすると、まあまあ、というのが率直なところ。しかし、このくらいでエッセイストになれるなら、おれも全然なれるんじゃん、という不遜なことは思った。常々文章の仕事もしたいと思っているので、彼女のようになるべく、これからも日々努力して文をしたためることにする。

前の記事
自殺について 他四篇
次の記事
ユダヤ人
     

ブログ一覧

  関連記事

雑食動物のジレンマ 上──ある4つの食事の自然史

非常に有益な情報が目白押しの良書なのだが、上巻だけで満足してしまった感ある。下巻 ...

砂糖の世界史

もはやジュニア新書ではない。イギリスの産業革命とそれと表裏の奴隷の歴史。考えさせ ...

ヒーローを待っていても世界は変わらない

友達に薦められてアマゾンで新品で購入して読んだが、確かになかなか面白かった。 著 ...

私家版・ユダヤ文化論

ユダヤ人、というものがいったいなんなのか、少しだけわかった気がする。 世界にユダ ...

カラー版 中学3年間の英文法を10時間で復習する本

明らかに10時間以上かかったし、理解もおぼつかないが、中学3年間に習うべきであっ ...

当サイト内の文章・画像等の内容の無断転載及び複製等の行為はご遠慮ください。

Unauthorized copying and replication of the contents of this site, text and images are strictly prohibited. All Rights Reserved.

Copyright © 2012-2025 Shintaku Tomoni. All Rights Reserved.