食の戦争 米国の罠に落ちる日本 (鈴木 宣弘/文藝春秋)
購入価格:459円
評価:
この記事は約0分18秒で読めます
TPPとかふーんって感じだったが、その選択がいかに重大事だったかを理解した。しかし、なぜに日本の政治家はこれほど愚かなのか。決断する当事者なら、関連書籍の百冊でも読んで臨めよと。無知蒙昧のために毎回周囲に流されて適当な決定を下しているようにしか見えない。彼らは本当に受験勉強以外したことがなく、今後も金儲けの方法しか勉強する気がないんじゃないかと思ってしまう。
- 前の記事
- 芸術の陰謀―消費社会と現代アート
- 次の記事
- 駆けぬける現代美術 1990-2010
ご支援のお願い
もし当ブログになんらかの価値を感じていただけましたら、以下のいずれかの方法でご支援いただけますと幸いです。
Amazonギフト券で支援する
→送信先 info@tomonishintaku.com
ブログ一覧
-
ブログ「むろん、どこにも行きたくない。」
2007年より開始。実体験に基づいたノンフィクション的なエッセイを執筆。アクセス数も途切れず年々微増。不定期更新。
-
英語日記ブログ「Really Diary」
2019年より開始。もともと英語の勉強のために始めたが、今ではすっかり純粋な日記。呆れるほど普通の内容なので、新宅に興味がない人は読んで一切おもしろくない。
-
音声ブログ「まだ、死んでない。」
2020年より開始。ロスのホームレスとのアートプロジェクトでYouTubeに動画をアップしたところ、知人にトークが面白いと言われたことをきっかけにスタート。その後、死ぬまで毎日更新することとし、コンテンツ自体を現代アートとして継続中。
-
読書記録
2011年より開始。過去十年以上、幅広いジャンルの書籍を年間100冊以上読んでおり、読書家であることをアピールするために記録している。各記事は、自分のための備忘録程度の薄い内容。WEB関連の読書は合同会社シンタクのブログで記録中。
関連記事
贈与論
2020/07/05 book-review book, migrated-from-shintaku.co
即物的な現代だからこそ、もらうこと・あげることの意味を再考する意義がある。金品の ...
大衆めし 激動の戦後史: 「いいモノ」食ってりゃ幸せか?
2015/08/11 book-review book, migrated-from-shintaku.co
なんか後半になると急に飲み屋のおっさんの愚痴だか説教みたいになってきて、絶対おま ...
What's in the Bag? A Tale of 3 Friends
2017/05/29 book-review book, english, migrated-from-shintaku.co
公園で大量の使用済み注射器の入ったバッグを拾うという実話に基づく童話。細部を変え ...
一流は、なぜシンプルな英単語で話すのか
2017/09/29 book-review book, english, migrated-from-shintaku.co
すぐに使える実践的な表現満載でよかった。が、この手の本ばかり読んでいても仕方がな ...
日本語から考える英語表現の技術―「言いたいこと」を明確に伝えるための5つの処方箋
2017/03/30 book-review book, english, migrated-from-shintaku.co
英語を話すそうとすることは、そもそもの日本語とは、もっと、言葉とは何かを問い直す ...