CD付 英語でハッとする聖書の話 (石黒 マリーローズ/アルク)

購入価格: Kindle Unlimited(0円)
評価:
この記事は約0分5秒で読めます
かいつまんで紹介されている聖書の下り自体は全て知っていたので、私もまんざらではないなと悦に入った次第。
出版社・編集者の皆様へ──商業出版のパートナーを探しています
*本ブログの連載記事「アメリカでホームレスとアートかハンバーガー」は、商業出版を前提に書き下ろしたものです。現在、出版してくださる出版社様を募集しております。ご興味をお持ちの方は、info@tomonishintaku.com までお気軽にご連絡ください。ご支援のお願い
もし当ブログになんらかの価値を感じていただけましたら、以下のいずれかの方法でご支援いただけますと幸いです。
Amazonギフト券で支援する
→送信先 info@tomonishintaku.com
ブログ一覧
-
ブログ「むろん、どこにも行きたくない。」
2007年より開始。実体験に基づいたノンフィクション的なエッセイを執筆。アクセス数も途切れず年々微増。不定期更新。
-
英語日記ブログ「Really Diary」
2019年より開始。もともと英語の勉強のために始めたが、今ではすっかり純粋な日記。呆れるほど普通の内容なので、新宅に興味がない人は読んでも一切おもしろくない。
-
音声ブログ「まだ、死んでない。」
2020年より開始。日々の出来事や、思ったこと感じたことをとりとめもなく吐露。死ぬまで毎日更新することとし、コンテンツ自体を現代アートとして継続中。
関連記事
難しいことはわかりませんが、お金の増やし方を教えてください!
2018/04/01 book-review book, migrated-from-shintaku.co
人生の豊かさはその振り幅で決まる、と思うので洗礼の翌日は聖を振り切って俗にひた走 ...
人生の暗号—あなたを変えるシグナルがある
2013/06/16 book-review migrated-from-shintaku.co
かつて価値のある財物だったものが、汚物となる、その価値観の変遷が興味深い。ウンコ ...
脳は空より広いか―「私」という現象を考える
2021/09/08 book-review book, migrated-from-shintaku.co
脳は私で、自意識で、すなわち脳死は自己の決定的な死であるという考えが主流であるが ...
ニュータイプの時代 新時代を生き抜く24の思考・行動様式
2019/08/26 book-review migrated-from-shintaku.co
なるほどなと思うところがありすぎて、どれだけハイライトを付けたかわからないほど。 ...