CD付 英語でハッとする聖書の話 (石黒 マリーローズ/アルク)

購入価格: Kindle Unlimited(0円)
評価:
この記事は約0分5秒で読めます
かいつまんで紹介されている聖書の下り自体は全て知っていたので、私もまんざらではないなと悦に入った次第。
出版社・編集者の皆様へ──商業出版のパートナーを探しています
*本ブログの連載記事「アメリカでホームレスとアートかハンバーガー」は、商業出版を前提に書き下ろしたものです。現在、出版してくださる出版社様を募集しております。ご興味をお持ちの方は、info@tomonishintaku.com までお気軽にご連絡ください。ブログ一覧
-
ブログ「むろん、どこにも行きたくない。」
2007年より開始。実体験に基づくノンフィクション的なエッセイを執筆。不定期更新。
-
英語日記ブログ「Really Diary」
2019年より開始。英語の純粋な日記。呆れるほど普通なので、新宅に興味がない人は読む必要なし。
-
音声ブログ「まだ、死んでない。」
2020年より開始。日々の出来事や、思ったこと感じたことを台本・編集なしで吐露。毎日更新。
関連記事
アメリカで働く為の基礎知識
2017/11/29 book-review book, migrated-from-shintaku.co
誤字脱字の夥しさが信頼性を貶めてはいるが、とてもためになる内容であった。ゆこう、 ...
歯はみがいてはいけない
2020/03/02 book-review migrated-from-shintaku.co
歯も老化し歯抜けのクソ親父になると思っていたが、それは日本特有の誤った歯磨きによ ...
愛はなぜ終わるのか—結婚・不倫・離婚の自然史
2013/05/29 book-review migrated-from-shintaku.co
福沢諭吉の「福翁自伝」を読むと、オランダ語を通じて科学から政治まで、あらゆること ...
Xへの手紙・私小説論
2016/03/07 book-review book, migrated-from-shintaku.co
大家の含蓄ある言葉の数々に触れられて満足。『小説という言葉は、周知の様に、君子之 ...