偽善エコロジー―「環境生活」が地球を破壊する (武田 邦彦/幻冬舎)

購入価格:760円
評価:
この記事は約0分11秒で読めます
エコバッグとか、牛乳パックを切り開いて洗うとか、全部お母さんがやってたことで、全部ムダだったのかあ、という感じ。『生活を不便にすることが環境によいことになる』というのは、苦労することが偉いみたいな思想にも通ずる所がある。
- 前の記事
- 貧乏物語
- 次の記事
- 日本凶悪犯罪大全217
出版社・編集者の皆様へ──商業出版のパートナーを探しています
*本ブログの連載記事「アメリカでホームレスとアートかハンバーガー」は、商業出版を前提に書き下ろしたものです。現在、出版してくださる出版社様を募集しております。ご興味をお持ちの方は、info@tomonishintaku.com までお気軽にご連絡ください。ご支援のお願い
もし当ブログになんらかの価値を感じていただけましたら、以下のいずれかの方法でご支援いただけますと幸いです。
Amazonギフト券で支援する
→送信先 info@tomonishintaku.com
ブログ一覧
-
ブログ「むろん、どこにも行きたくない。」
2007年より開始。実体験に基づいたノンフィクション的なエッセイを執筆。アクセス数も途切れず年々微増。不定期更新。
-
英語日記ブログ「Really Diary」
2019年より開始。もともと英語の勉強のために始めたが、今ではすっかり純粋な日記。呆れるほど普通の内容なので、新宅に興味がない人は読んでも一切おもしろくない。
-
音声ブログ「まだ、死んでない。」
2020年より開始。日々の出来事や、思ったこと感じたことをとりとめもなく吐露。死ぬまで毎日更新することとし、コンテンツ自体を現代アートとして継続中。
関連記事
万引きGメンは見た!
2016/03/26 book-review book, migrated-from-shintaku.co
小説の取材用に買った本。万引きの手口いろいろ、なるほどなあと思う。しかし、狙いな ...
感染症の世界史
2020/04/01 book-review migrated-from-shintaku.co
リアリティを持って本を読めることの喜びというのもある。1858年にペリー艦隊が長 ...
旧約聖書 (まんがで読破)
2017/05/12 book-review book, migrated-from-shintaku.co, religion
小学生のころ学研漫画が大好きだったことを思い出した。この教養漫画というのは日本の ...
デジカメに1000万画素はいらない
2020/06/07 book-review book, migrated-from-shintaku.co
2015年あたりに購入したデジカメを買い替えようと考えていたが、なんとなく疑問に ...