英文法のトリセツ ~とことん攻略編 (阿川 イチロヲ/アルク)

書籍英文法のトリセツ ~とことん攻略編(阿川 イチロヲ/アルク)」の表紙画像

購入価格:757

評価:

この記事は約0分7秒で読めます

なぜここまで私は阿呆なのだろうと思いつつも、コツコツ勉強中。ベターに、学生というものは勉強するもんだったんだなあと、いまさらながらに痛感している。

ご支援のお願い

もし当ブログになんらかの価値を感じていただけましたら、以下のいずれかの方法でご支援いただけますと幸いです。

Amazonギフト券で支援する
→送信先 info@tomonishintaku.com

Amazonほしい物リストで支援する

PayPalで支援する(手数料の関係で300円~)

     

ブログ一覧

  • ブログ「むろん、どこにも行きたくない。」

    2007年より開始。実体験に基づいたノンフィクション的なエッセイを執筆。アクセス数も途切れず年々微増。不定期更新。

  • 英語日記ブログ「Really Diary」

    2019年より開始。もともと英語の勉強のために始めたが、今ではすっかり純粋な日記。呆れるほど普通の内容なので、新宅に興味がない人は読んでも一切おもしろくない。

  • 音声ブログ「まだ、死んでない。」

    2020年より開始。日々の出来事や、思ったこと感じたことをとりとめもなく吐露。死ぬまで毎日更新することとし、コンテンツ自体を現代アートとして継続中。

  関連記事

快読英文法

誰かの評価にもあったが、本当に授業のようでやりやすい本。 一章ごとに理解度をはか ...

航空事故―その証跡に語らせる

民俗学者の柳田国男がこんなほんと書いてんのかー、と間違えて購入した本。こちらは柳 ...

読書案内―世界文学

さすがのモーム様。ひたすらに尊敬する。 『白い紙の上にならんだ文字がひとを感動さ ...

陰翳礼讃

想像以上におもしろかった。糞とトイレについての話がちょくちょく出てくるのがなお良 ...

ギリシア悲劇入門

読者の単なる興味本位を超えて、犯罪・テロという切り口から、現代の状況を浮かび上が ...