禁酒法―「酒のない社会」の実験 (岡本 勝/講談社)

購入価格:656円
評価:
この記事は約0分0秒で読めます
2015年07月03日に読了。
感想なし。
- 前の記事
- 民話の思想
- 次の記事
- カラー版 水彩画の歴史
出版社・編集者の皆様へ──商業出版のパートナーを探しています
*本ブログの連載記事「アメリカでホームレスとアートかハンバーガー」は、商業出版を前提に書き下ろしたものです。現在、出版してくださる出版社様を募集しております。ご興味をお持ちの方は、info@tomonishintaku.com までお気軽にご連絡ください。ブログ一覧
-
ブログ「むろん、どこにも行きたくない。」
2007年より開始。実体験に基づくノンフィクション的なエッセイを執筆。不定期更新。
-
英語日記ブログ「Really Diary」
2019年より開始。英語の純粋な日記。呆れるほど普通なので、新宅に興味がない人は読む必要なし。
-
音声ブログ「まだ、死んでない。」
2020年より開始。日々の出来事や、思ったこと感じたことを台本・編集なしで吐露。毎日更新。
関連記事
会話もメールも 英語は3語で伝わります
2017/04/06 book-review book, english, migrated-from-shintaku.co
この手のタイトルははったりだと思われがちだが、しかし、実に有益なヒントに満ちあふ ...
コロナが加速する格差消費 分断される階層の真実
2020/11/22 book-review book, migrated-from-shintaku.co
コロナによって世界がひっくり返ったという気はしない。むしろ前からずっとそうだった ...
原爆に夫を奪われて 広島の農婦たちの証言
2012/09/22 book-review migrated-from-shintaku.co
昨日のブログにも書いたが、これまた日本国民全員が読むべき本。 最近思うのだが、8 ...
結婚と家族のこれから 共働き社会の限界
2020/01/14 book-review migrated-from-shintaku.co
結婚や家族という概念はしばしば自明のものとして語られるが、私はそれが一体なんなの ...
入門 哲学としての仏教
2016/10/06 book-review book, migrated-from-shintaku.co
何言ってんのかよくわかんないけど、結局人間のすべての懊悩は生死の問題に収斂するし ...