プログレッシブ中学英和辞典 (吉田 研作 (編集)/小学館)

書籍プログレッシブ中学英和辞典(吉田 研作 (編集)/小学館)」の表紙画像

購入価格:1138

評価:

この記事は約1分50秒で読めます

中学レベルの辞書なので、単語としては知っている言葉がほとんではあるが、愚直にAから順に読んでいくと思わぬ発見がある。

また、本書は単語の発音が日本語のカタカナで書いてあるのが素晴らしい。ほとんどすべての日本人にとって、英語の発音がネイティブ並みになることなどまずないのだから、アクセントの位置さえおさえておけばたいてい通じるものだ。

fortune: ふつう「一生にかかわるような永続的な運」を表します。
luck:「偶然(轨)起こる一時的な幸運」を表します。

Ib.(複Ib., Ibs.)pound(s)(重量単位のポンド)の記号(>英語のpoundに相当するラテン語libraの略.数字の後につける)

cookは加熱するときに使う!
cookは煮る。蒸す。提げるなど熱を加えて料理することを意味します。サラダ(salad)や サンドイッチ(sandwich)など加熱しない ものにはmake やprepareを使います、ただ しスープ(soup)にはmakeを使います

     

ブログ一覧

  関連記事

朝ごとに デイリー・グレース・シリーズ

私は2018年にシンガポールでカトリックの洗礼を受けて以来、毎朝聖書を読んでは祈 ...

問題は英国ではない、EUなのだ 21世紀の新・国家論

2022/12/31   政治・社会, 読書記録

ページをめくるごとに強烈な知見が展開される、非常に刺激的な一冊。 本書で完全にエ ...

プロセスエコノミー あなたの物語が価値になる

よっぽど思い入れのあるモノ以外は、ある程度の機能・品質を満たしていればそれでいい ...

美術館の誕生―美は誰のものか

あらためて、月に一冊くらいは美術関連の本を読むことを必須にしようと思い、その取り ...

「カルト」はすぐ隣に  オウムに引き寄せられた若者たち

2022/09/11   政治・社会, 読書記録

本書を読んで、そしてオウム真理教のドキュメンタリー「A」も見てみると、自然、信者 ...

当サイト内の文章・画像等の内容の無断転載及び複製等の行為はご遠慮ください。

Unauthorized copying and replication of the contents of this site, text and images are strictly prohibited. All Rights Reserved.

Copyright © 2012-2025 Shintaku Tomoni. All Rights Reserved.