僕の父は母を殺した (大山寛人/朝日新聞出版)

書籍僕の父は母を殺した(大山寛人/朝日新聞出版)」の表紙画像

購入価格:1058

評価:

この記事は約0分11秒で読めます

私の地元、広島の宇品港で起こった事件ということで、興味深く読んだ。内容はタイトルの通りだが、小説のようにさえ感じられた。自分の母を殺した父を許すべきか否かという懊悩は、ドストエフスキーの罪と罰にも通じるもを感じた。

     

ブログ一覧

  関連記事

ネイティブスピーカーの英文法絶対基礎力 (Native speaker series)

この人の本は概してオススメできる。しかし、著書を読みすぎてだんだん食傷気味ではあ ...

アマゾンが描く2022年の世界 すべての業界を震撼させる「ベゾスの大戦略」

衝撃的な本だった。アマゾンのベゾスすげえ。アリババもまた末恐ろしい。とんでもない ...

新装増補版 自動車絶望工場

40年以上前に書かれたトヨタでの労働ルポ。単純労働のいかに非人間的かが伝わり大企 ...

パチンコと日本人

随所に狂気を感じる。著者はパチンコ狂いで、それを研究と称して通いつめているように ...

母乳

1871年の当時、地の果てのようなアメリカに年端もいかない幼女をやるなんて親は鬼 ...

当サイト内の文章・画像等の内容の無断転載及び複製等の行為はご遠慮ください。

Unauthorized copying and replication of the contents of this site, text and images are strictly prohibited. All Rights Reserved.

Copyright © 2012-2025 Shintaku Tomoni. All Rights Reserved.