アメリカのユダヤ人迫害史 (佐藤 唯行/集英社)

購入価格:390円
評価:
この記事は約0分9秒で読めます
ユダヤ人が虐げられてきたのは、自由の国アメリカでも同じだったのかと知る。しかしそこで、「黒人の敵はユダヤ人の敵」だとして、黒人とユダヤ人の間に奇妙な連帯があったというのも興味深い。
- 前の記事
- 話すための英文法 中級編 Part1―必ずものになる
- 次の記事
- 僕の父は母を殺した
出版社・編集者の皆様へ──商業出版のパートナーを探しています
*本ブログの連載記事「アメリカでホームレスとアートかハンバーガー」は、商業出版を前提に書き下ろしたものです。現在、出版してくださる出版社様を募集しております。ご興味をお持ちの方は、info@tomonishintaku.com までお気軽にご連絡ください。ブログ一覧
-
ブログ「むろん、どこにも行きたくない。」
2007年より開始。実体験に基づくノンフィクション的なエッセイを執筆。不定期更新。
-
英語日記ブログ「Really Diary」
2019年より開始。英語の純粋な日記。呆れるほど普通なので、新宅に興味がない人は読む必要なし。
-
音声ブログ「まだ、死んでない。」
2020年より開始。日々の出来事や、思ったこと感じたことを台本・編集なしで吐露。毎日更新。
関連記事
WHO STOLE MY NEWSPAPER? (Children's books FOR KIDS level-1 Book 7)
2017/06/21 book-review book, english, migrated-from-shintaku.co
英語多読のための読書。おすすめ。
安いニッポン 「価格」が示す停滞
2021/06/07 book-review book, migrated-from-shintaku.co
くら寿司のアメリカ店舗「KULA」や、海外のDAISOについてのくだりは、しみじ ...
My Bible is Cool - Volume 1: Learning the word of God has become even more fun...
2017/06/21 book-review book, migrated-from-shintaku.co, religion
聖書の勉強は続いてます。
絞首刑
2018/11/09 book-review book, migrated-from-shintaku.co
定期的に死に関する本が読みたくなる。それで今、絞首刑、自殺、殺人と読んでいる。死 ...