英語の質問箱―そこが知りたい100のQ&A (里中 哲彦/中央公論新社)
購入価格:258円
評価:
この記事は約0分12秒で読めます
最近めっきり読書量が減っている、わけではなく、ひたすら英語関連書籍を乱読及び、暗記に励んでいるからである。日本語の書籍の読書を9割がた削って英語の勉強にあてている、が、英語力は一行にpoorなままで、しかし石の上にも三年だと思ってがんばりたい。
- 前の記事
- オウム真理教の精神史―ロマン主義・全体主義・原理主義
- 次の記事
- 大人の英語発音講座
出版社・編集者の皆様へ──商業出版のパートナーを探しています
*本ブログの連載記事「アメリカでホームレスとアートかハンバーガー」は、商業出版を前提に書き下ろしたものです。現在、出版してくださる出版社様を募集しております。ご興味をお持ちの方は、info@tomonishintaku.com までお気軽にご連絡ください。ブログ一覧
-
ブログ「むろん、どこにも行きたくない。」
2007年より開始。実体験に基づくノンフィクション的なエッセイを執筆。不定期更新。
-
英語日記ブログ「Really Diary」
2019年より開始。英語の純粋な日記。呆れるほど普通なので、新宅に興味がない人は読む必要なし。
-
音声ブログ「まだ、死んでない。」
2020年より開始。日々の出来事や、思ったこと感じたことを台本・編集なしで吐露。毎日更新。
関連記事
The Emperor Who Built The Great Wall (illustrated kids books, picture book biographies, bedtime stories for kids, Chinese history and culture): Qin Shihuang ... Upon A Time In China 1)
2017/06/08 book-review book, english, migrated-from-shintaku.co
始皇帝が万里の長城を作った話が、子供向けのやさしい英語で書かれている。無料で勉強 ...
13億人のトイレ 下から見た経済大国インド
2020/11/02 book-review book, migrated-from-shintaku.co
日本人にはトイレがない生活など考えられない。とはいえ、世界にはいまだトイレがない ...
江戸の大普請 徳川都市計画の詩学
2013/04/21 book-review migrated-from-shintaku.co
私を含め多くの日本人は、鎖国には外国排除、外国人許すまじというような強いイメージ ...
ソロエコノミーの襲来
2020/06/07 book-review book, migrated-from-shintaku.co
雑に言えば、いわゆる「おひりとりさま」を「ソロ」に言い換えて、いろいろ論理的に展 ...
南極1号伝説 ダッチワイフからラブドールまで-特殊用途愛玩人形の戦後史
2021/08/08 book-review book, migrated-from-shintaku.co
正直、もっと歴史的な経緯や逸話が知りたかったのだが、そのようなものは全体の3分の ...




