英語の質問箱―そこが知りたい100のQ&A (里中 哲彦/中央公論新社)

書籍英語の質問箱―そこが知りたい100のQ&A(里中 哲彦/中央公論新社)」の表紙画像

購入価格:258

評価:

この記事は約0分12秒で読めます

最近めっきり読書量が減っている、わけではなく、ひたすら英語関連書籍を乱読及び、暗記に励んでいるからである。日本語の書籍の読書を9割がた削って英語の勉強にあてている、が、英語力は一行にpoorなままで、しかし石の上にも三年だと思ってがんばりたい。

     

ブログ一覧

  関連記事

歯はみがいてはいけない

歯も老化し歯抜けのクソ親父になると思っていたが、それは日本特有の誤った歯磨きによ ...

超情報化社会におけるサバイバル術 「いいひと」戦略

友人のトウマくんに、この本に書かれてるのは新宅さんみたいな人ですよと言われたが、 ...

現代たべもの事情 (岩波新書)山本 博史

働きたくない。他の人はどうか知らないが、少なくとも私はそうだ。 それで、来たれベ ...

天才

白人女性とまぐわう中で、自分の肌の黄色い醜さ、白い肌を這う虫にようなおぞましさを ...

瀬戸の潮鳴り: ハンセン病の歌人・明石海人の生涯

どこにもレビューがなく躊躇したがもっと読まれていい本。癩の恐さは外形が崩れてもな ...

当サイト内の文章・画像等の内容の無断転載及び複製等の行為はご遠慮ください。

Unauthorized copying and replication of the contents of this site, text and images are strictly prohibited. All Rights Reserved.

Copyright © 2012-2025 Shintaku Tomoni. All Rights Reserved.