リバタリアニズム-アメリカを揺るがす自由至上主義 (渡辺 靖/中央公論新社)

書籍リバタリアニズム-アメリカを揺るがす自由至上主義(渡辺 靖/中央公論新社)」の表紙画像

購入価格: Kindle Unlimited(0円)

評価:

この記事は約0分11秒で読めます

保守でもリベラルでもないそれは、国家どころか全コミュニティの解体を志向しているかのよう。みんな好き勝手やっちゃって、でも全部自分で責任とれよ俺は知らねえ、だけどたまには遊ぼうぜ、でも固定的につるむのかとはマジ勘弁、という感じ。

前の記事
上級国民/下級国民
次の記事
夫婦幻想
     

ブログ一覧

  関連記事

食に知恵あり

すばらしい本出ました。 内容は深いうえにわかりやすい。そして作者の人間性が端々に ...

養老孟司特別講義 手入れという思想

養老先生を崇拝しているが、共感し過ぎてしまうので、たまにしか読まないようにしてい ...

世田谷一家殺人事件 韓国マフィアの暗殺者

2005年、上京して初めて住んだのはこの事件現場の近くだった。閑静な住宅街で、散 ...

戦争は人間的な営みである (戦争文化試論)

メメント・モリ(死を思え)こそよりよく生きるためには最重要と前々から思っていたが ...

越えていく人——南米、日系の若者たちをたずねて

題されたタイトルを考えると、全編を通して緊張感が足りないように思われる。むしろこ ...