韓国は一個の哲学である―「理」と「気」の社会システム (小倉 紀蔵/講談社)

書籍韓国は一個の哲学である―「理」と「気」の社会システム(小倉 紀蔵/講談社)」の表紙画像

購入価格: 不明

評価:

この記事は約0分17秒で読めます

韓国のことがわかった、ようなわからないような。

【オタク(韓国では「マニア」とか「〜狂い」と呼ばれる)は、全体的に中庸なる人格を最高目標とする儒教社会では、「器=専門性」の奇形的権化として蔑視される存在であった。】

なるほどなー、と思ったところ。儒教の求める中庸はそこまで及ぶとは思わなかった。厳格なのですね。

     

ブログ一覧

  関連記事

英語表現のトレーニング―ポライト・イングリッシュのすすめ

漠然と英語に敬語はないと思っていた己の愚かさを痛感させられた良書。英語にもある豊 ...

害虫の誕生—虫からみた日本史

タイトルにある人間魚雷の話はほとんど出てこない(それを知りたくて購入したのだが) ...

陰翳礼讃

想像以上におもしろかった。糞とトイレについての話がちょくちょく出てくるのがなお良 ...

使える!確率的思考

ある日突然、確率について知りたくなってAmazonで探して買ってみた本。だって、 ...

人類が生まれるための12の偶然

なぜ地球は、人類は現在のようになり得たか? という本。科学的にさまざまの「偶然」 ...