万引きGメンは見た! (伊東 ゆう/河出書房新社)

購入価格:366円
評価:
この記事は約0分7秒で読めます
小説の取材用に買った本。万引きの手口いろいろ、なるほどなあと思う。しかし、狙いなのかかどうか、筆者の文章力のお寒い感じが気にはなる。
出版社・編集者の皆様へ──商業出版のパートナーを探しています
*本ブログの連載記事「アメリカでホームレスとアートかハンバーガー」は、商業出版を前提に書き下ろしたものです。現在、出版してくださる出版社様を募集しております。ご興味をお持ちの方は、info@tomonishintaku.com までお気軽にご連絡ください。ブログ一覧
-
ブログ「むろん、どこにも行きたくない。」
2007年より開始。実体験に基づくノンフィクション的なエッセイを執筆。不定期更新。
-
英語日記ブログ「Really Diary」
2019年より開始。英語の純粋な日記。呆れるほど普通なので、新宅に興味がない人は読む必要なし。
-
音声ブログ「まだ、死んでない。」
2020年より開始。日々の出来事や、思ったこと感じたことを台本・編集なしで吐露。毎日更新。
関連記事
日本国憲法・検証 資料と論点 第五巻 九条と安全保障
2012/10/30 book-review migrated-from-shintaku.co
憲法九条についての概要と、それについての自論くらいは持っておきたいと考える人には ...
読むだけですっきりわかる世界史(近代編)コロンブスから南北戦争まで
2012/12/09 book-review migrated-from-shintaku.co
ムカつく本である。この著者、なにかこの歴史シリーズがベストセラーになるほどバカ売 ...
世間知らずの高枕
2016/05/24 book-review book, migrated-from-shintaku.co
山本先生のご本。私がいま一番尊敬しているお方です。感銘受けすぎて、最近の私のブロ ...
ロシア・アヴァンギャルド
2015/11/12 book-review book, migrated-from-shintaku.co
今月の読書会の課題本。ルイセンコという芸術家がどんな作品を描いていたのかが気にな ...
正しく怖がる感染症
2020/04/04 book-review migrated-from-shintaku.co
2017年の本だが予言的。医学界の常識が現実になったに過ぎないからか。『新型流行 ...