社会の真実の見つけかた (堤 未果/岩波書店)

書籍社会の真実の見つけかた(堤 未果/岩波書店)」の表紙画像

購入価格:902

評価:

この記事は約0分13秒で読めます

今年一番読んでよかった本に決定です。ぼんやりとしか見てなかった世の中、特にメディアの見方を初めて理解した。本書は「ジュニア新書」となっているが、まったく子供向けではない。ぜひ義務教育で一時間でいいから本書を扱って欲しい。そうすれば確実に世の中が動くと思う。

     

ブログ一覧

  関連記事

人工知能は人間を超えるか

WEBデザイナーという職業柄、AIに職を奪われる云々はよく話題になる。しかし、ど ...

不幸論

本書は2019年4月〜2020年3月まで、LAで暮らした筆者の食にまつわる体験記 ...

キリスト教英語の常識

この著者好き。キリスト教にちなんだ英語表現が様々紹介されており、面白く勉強になっ ...

人工地獄 現代アートと観客の政治学

翻訳のせいか非常に難解。だが収穫もあり『政府に承認と支援を求めておいてカウンター ...

時間は存在しない

現代、誰でも時間のことを考えない日はない。たとえひどい二日酔いで一日を溶かしてし ...

当サイト内の文章・画像等の内容の無断転載及び複製等の行為はご遠慮ください。

Unauthorized copying and replication of the contents of this site, text and images are strictly prohibited. All Rights Reserved.

Copyright © 2012-2025 Shintaku Tomoni. All Rights Reserved.