私家版・ユダヤ文化論 (内田樹/文春新書)

書籍私家版・ユダヤ文化論(内田樹/文春新書)」の表紙画像

購入価格: 不明

評価:

この記事は約0分18秒で読めます

ユダヤ人、というものがいったいなんなのか、少しだけわかった気がする。

世界にユダヤ人は0.2%しか居ないのに、ノーベル賞をとったユダヤ人は25%くらいもいる。

驚異の数字。

ユダヤ人の思考法はそもそもイノベーティブであるらしい。

めずらしく、もう一度再読したいと思った本ではある。

     

ブログ一覧

  関連記事

聖書の全体像がわかる 神の大いなる物語

宗教とは「方便」ではなかろうかと、今のところはそう思っている。嘘も方便などという ...

サービスの達人たち

達人という言葉にはどこか職人的なイメージがある。しかし「サービス」という無形のも ...

【新形式問題対応】 TOEIC(R)テスト 中学英文法で600点!

そろそろ英語力を証明する必要に迫られ、直前対策として。そこそこ自信はあるものの、 ...