映画で語る中国・台湾・香港 (戸張東夫/丸善ライブラリー)

書籍映画で語る中国・台湾・香港(戸張東夫/丸善ライブラリー)」の表紙画像

購入価格: Kindle Unlimited(0円)

評価:

この記事は約0分19秒で読めます

まあまあ。

しかし、さまざまな映画の概要がざっとわかるのはよい。

そして見たい映画が何本かあったが、しかし、どうも日本ではあまり流通していない気がするのだが。

とりあえず、黒い太陽731というのは、ほんとうに見たい。731部隊にはむちゃくちゃ興味がある、って、先日731部隊についての本も読んでるし。

     

ブログ一覧

  関連記事

炎上CMでよみとくジェンダー論

東大での人気講義がもとになっている本で、確かにおもしろい。ジェンダー論は、どこか ...

迷走する超大国アメリカ

日本には敗戦から連綿と続くアメリカ至上幻想があるが、かの国で起こっている諸問題は ...

【新形式問題対応】 TOEIC(R)テスト 中学英文法で600点!

そろそろ英語力を証明する必要に迫られ、直前対策として。そこそこ自信はあるものの、 ...

三島由紀夫―剣と寒紅

興味深く読めた。賛否はあるようだが、「書くとはどういうことか」を改めて考えさせら ...

虹をつくる男たち―コマーシャルの30年

死ぬまで手元においておきたい本。ここまで様々感じ入ることのできる本は、そうあるも ...

当サイト内の文章・画像等の内容の無断転載及び複製等の行為はご遠慮ください。

Unauthorized copying and replication of the contents of this site, text and images are strictly prohibited. All Rights Reserved.

Copyright © 2012-2025 Shintaku Tomoni. All Rights Reserved.