映画で語る中国・台湾・香港 (戸張東夫/丸善ライブラリー)

書籍映画で語る中国・台湾・香港(戸張東夫/丸善ライブラリー)」の表紙画像

購入価格: Kindle Unlimited(0円)

評価:

この記事は約0分19秒で読めます

まあまあ。

しかし、さまざまな映画の概要がざっとわかるのはよい。

そして見たい映画が何本かあったが、しかし、どうも日本ではあまり流通していない気がするのだが。

とりあえず、黒い太陽731というのは、ほんとうに見たい。731部隊にはむちゃくちゃ興味がある、って、先日731部隊についての本も読んでるし。

     

ブログ一覧

  関連記事

テレビCMの青春時代―ふたりの名演出家の短すぎた生涯

昭和が愛おしくなる、素晴らしき本。周辺の書籍も読み進めたい。

広告は私たちに微笑みかける死体

モノを売らんかなとする態度を捨てて広告を作ると、どうして逆に顧客増やイメージアッ ...

地下芸人

なにはなくともネタバレ注意と書くべきなのだろうが、個人的には、ネタがバレても、な ...

英語の発想―翻訳の現場から

英語の勉強はつづく、どこまでも。

戦線

小林多喜二の蟹工船の流れで買ったものと思われるが、よく覚えてない。この本が戦中熱 ...

当サイト内の文章・画像等の内容の無断転載及び複製等の行為はご遠慮ください。

Unauthorized copying and replication of the contents of this site, text and images are strictly prohibited. All Rights Reserved.

Copyright © 2012-2025 Shintaku Tomoni. All Rights Reserved.