遠い砲音 五郎治殿御始末 (浅田次郎/中央公論新社)

購入価格:108円
評価:
この記事は約0分14秒で読めます
先程の『日本列島「現代アート」を旅する』で触れられていたので読んでみた。日本人が「時・分・秒」で生活するようになったのは明治からで、それまでは暮れ六つなどおおむね二時間刻みだった。西洋式の時間感覚に適応できない哀れな老兵の話。そもそも小説は読まないが、久々に素直に小説で面白いと思えた。
- 前の記事
- 社会の真実の見つけかた
- 次の記事
- 日本列島「現代アート」を旅する
出版社・編集者の皆様へ──商業出版のパートナーを探しています
*本ブログの連載記事「アメリカでホームレスとアートかハンバーガー」は、商業出版を前提に書き下ろしたものです。現在、出版してくださる出版社様を募集しております。ご興味をお持ちの方は、info@tomonishintaku.com までお気軽にご連絡ください。ブログ一覧
-
ブログ「むろん、どこにも行きたくない。」
2007年より開始。実体験に基づくノンフィクション的なエッセイを執筆。不定期更新。
-
英語日記ブログ「Really Diary」
2019年より開始。英語の純粋な日記。呆れるほど普通なので、新宅に興味がない人は読む必要なし。
-
音声ブログ「まだ、死んでない。」
2020年より開始。日々の出来事や、思ったこと感じたことを台本・編集なしで吐露。毎日更新。
関連記事
酒飲みは酒をやめるとかえって早死にする―この逆説こそ新常識
2014/11/26 book-review book, migrated-from-shintaku.co
実にすばらしい本であった。うむうむうむうむうむ。
届く!刺さる!!売れる!!! キャッチコピーの極意
2020/07/03 book-review book, migrated-from-shintaku.co
タイトルだけ見れば情報商材ばりに煽っていて及び腰にならなくもないが、内容は至って ...
Chicken: Amazing Photos & Fun Facts Book About Chickens For Kids (Remember Me Series)
2017/05/28 book-review book, english, migrated-from-shintaku.co
Remember me I am chicken. で始まる、なんとも奇妙な本。
詐欺師・ひっかけ商法の最新手口を公開! 騙しのカラクリ
2020/07/27 book-review book, migrated-from-shintaku.co
人の数だけ騙しの手口がある。サプリメント、老人介護、リフォーム、習い事、職業斡旋 ...
鴻上尚史のほがらか人生相談 息苦しい「世間」を楽に生きる処方箋
2020/03/02 book-review migrated-from-shintaku.co
Web上の連載で読むにつけ、その愛と説得力に溢れる回答にはいつも唸らされていた。 ...