すばやく引ける!じょうずに撮れる!デジカメ撮り方便利帳 (瀬川陣市/秀和システム)
購入価格: Kindle Unlimited(0円)
評価:
この記事は約0分14秒で読めます
とりあえず、誤植多すぎ。商品として失格。校正したのは小学生ですか、というような。(2枚目の画像、1ページ中に、オートブラケテット、オートブラット、とあり、呆れました)
そして内容もママゴトのレベル。
新品で買ったおれが馬鹿だった。
- 前の記事
- 日本人の大疑問6
- 次の記事
- 名画謎解きミステリー
出版社・編集者の皆様へ──商業出版のパートナーを探しています
*本ブログの連載記事「アメリカでホームレスとアートかハンバーガー」は、商業出版を前提に書き下ろしたものです。現在、出版してくださる出版社様を募集しております。ご興味をお持ちの方は、info@tomonishintaku.com までお気軽にご連絡ください。ブログ一覧
-
ブログ「むろん、どこにも行きたくない。」
2007年より開始。実体験に基づくノンフィクション的なエッセイを執筆。不定期更新。
-
英語日記ブログ「Really Diary」
2019年より開始。英語の純粋な日記。呆れるほど普通なので、新宅に興味がない人は読む必要なし。
-
音声ブログ「まだ、死んでない。」
2020年より開始。日々の出来事や、思ったこと感じたことを台本・編集なしで吐露。毎日更新。
関連記事
世田谷一家殺人事件 韓国マフィアの暗殺者
2020/01/14 book-review migrated-from-shintaku.co
2005年、上京して初めて住んだのはこの事件現場の近くだった。閑静な住宅街で、散 ...
万引きGメンは見た!
2016/03/26 book-review book, migrated-from-shintaku.co
小説の取材用に買った本。万引きの手口いろいろ、なるほどなあと思う。しかし、狙いな ...
南極1号伝説 ダッチワイフからラブドールまで-特殊用途愛玩人形の戦後史
2021/08/08 book-review book, migrated-from-shintaku.co
正直、もっと歴史的な経緯や逸話が知りたかったのだが、そのようなものは全体の3分の ...
教育とは何か
2013/11/13 book-review book, migrated-from-shintaku.co
日々の仕事や雑事に追われていると、ふと、これでいいのだろうかと思うことがある。そ ...
男と女の江戸川柳
2014/04/25 book-review book, migrated-from-shintaku.co
はじめは興味深いですなあと読み進めたが、延々と卑猥な川柳が続くのでばかばかしくな ...