食の実験場アメリカ-ファーストフード帝国のゆくえ (鈴木 透/中央公論新社)

書籍食の実験場アメリカ-ファーストフード帝国のゆくえ(鈴木 透/中央公論新社)」の表紙画像

購入価格: 人に借りた(0円)

評価:

この記事は約0分11秒で読めます

同僚がおすすめだと言って貸してくれた本。食というものが、現在はびこる民族の分断状況に対してどれだけ有効なツールであるかが要所要所で語られており、食をテーマとした展覧会なんかのコンセプトに丸ごとコピペできそうなほど。

     

ブログ一覧

  関連記事

エリック・ホッファー自伝―構想された真

本書は新聞紙上でよくある読者相談の形式をとっているが、並の回答ではない。ひとつひ ...

ウェブとはすなわち現実世界の未来図である

前時代的な固い頭を持った私には大いに刺激になった。私は変化が嫌いで、永遠なるもの ...

世界一わかりやすいデジタル一眼レフカメラと写真の教科書

高知の沢マン近くのハードオフで、勢いで一眼レフを買ったので勉強中。写真はよくわか ...

結婚論

達人という言葉にはどこか職人的なイメージがある。しかし「サービス」という無形のも ...

当サイト内の文章・画像等の内容の無断転載及び複製等の行為はご遠慮ください。

Unauthorized copying and replication of the contents of this site, text and images are strictly prohibited. All Rights Reserved.

Copyright © 2012-2025 Shintaku Tomoni. All Rights Reserved.