戦場の現在 (加藤健二郎/集英社新書)

書籍戦場の現在(加藤健二郎/集英社新書)」の表紙画像

購入価格: Kindle Unlimited(0円)

評価:

この記事は約0分24秒で読めます

戦争のリアルすぎる現実がわかる。しかしそれでも、あくまでもヒトゴトとしかとらえられないことが、そら恐ろしい感じがする。

わけがわかんなくても、戦争経験がなくても、時に戦争を起こすことが妥当に思えたとしても、馬鹿の一つ覚えとして、戦争反対と唱えたい、と思った。

友達だろうが家族だろうが、ケンカは戦争のはじまりである。

ぜひ小中学校などで、教科書にしていただきたいといほどの、日本国民全員必読の内容であると思う。

     

ブログ一覧

  関連記事

先生はえらい

たちまち魅入られ一晩で読了。これは本当によかった。これからの私の思考の根本に長く ...

UBER ウーバー革命の真実

UBERのアイデアが映画007のボンドと敵とカーチェイスからだったというのはアル ...

炎上CMでよみとくジェンダー論

東大での人気講義がもとになっている本で、確かにおもしろい。ジェンダー論は、どこか ...

世界奇食大全

ちゃんと奇食らしい奇食を紹介するのかと思いきや、半ばではイチゴパフェスパゲティな ...