ロサンゼルス―多民族社会の実験都市 (矢作 弘/中央公論社)

書籍ロサンゼルス―多民族社会の実験都市(矢作 弘/中央公論社)」の表紙画像

購入価格: 人に借りた(0円)

評価:

この記事は約0分14秒で読めます

久々に素直に本を読む喜びを感じた本。トランプ以前に昔からアメリカ・メキシコ間に壁を建設する計画はあったことなど全く知らなかった。ロサンゼルスで起こったことは全米に波及するというが、アートにおいてもそれは同じなのかもしれない。ロサンゼルスは概して新しいものを好む土壌があると言われる。

ご支援のお願い

もし当ブログになんらかの価値を感じていただけましたら、以下のいずれかの方法でご支援いただけますと幸いです。

Amazonギフト券で支援する
→送信先 info@tomonishintaku.com

Amazonほしい物リストで支援する

PayPalで支援する(手数料の関係で300円~)

     

ブログ一覧

  • ブログ「むろん、どこにも行きたくない。」

    2007年より開始。実体験に基づいたノンフィクション的なエッセイを執筆。アクセス数も途切れず年々微増。不定期更新。

  • 英語日記ブログ「Really Diary」

    2019年より開始。もともと英語の勉強のために始めたが、今ではすっかり純粋な日記。呆れるほど普通の内容なので、新宅に興味がない人は読んで一切おもしろくない。

  • 音声ブログ「まだ、死んでない。」

    2020年より開始。ロスのホームレスとのアートプロジェクトでYouTubeに動画をアップしたところ、知人にトークが面白いと言われたことをきっかけにスタート。その後、死ぬまで毎日更新することとし、コンテンツ自体を現代アートとして継続中。

  関連記事

現代アラブの社会思想

まず、本書が911から半年も経たずに書かれたというのは素晴らしい反応と思う。いく ...

記号論への招待

本書のタイトルだけなら、ほとんどすべての人が一度は耳にしたことがあるのではないだ ...

世界「倒産」図鑑 波乱万丈25社でわかる失敗の理由

誰もが知る有名企業25社の倒産劇について書かれた興味深い本。仏教を引き合いには出 ...

やぶから棒―夏彦の写真コラム

天才かよ! という感じで、今後、わたしはこの人を目標として文章を書きたいと思いま ...

「お葬式」の日本史―いまに伝わる弔いのしきたりと死生観

最後を本田宗一郎の葬儀の紹介で締めるってところが、なんだかちんぷんかんぷんな印象 ...

当サイト内の文章・画像等の内容の無断転載及び複製等の行為はご遠慮ください。

Unauthorized copying and replication of the contents of this site, text and images are strictly prohibited. All Rights Reserved.

Copyright © 2012-2025 Shintaku Tomoni. All Rights Reserved.