被差別の食卓 (上原 善広/新潮社)

書籍被差別の食卓(上原 善広/新潮社)」の表紙画像

購入価格:660

評価:

この記事は約0分11秒で読めます

世界には差別されてきた人達が作り出した、いわば陰の料理がある。食は文化である以前に生きる事それ自体で、血生臭ささえ漂う。差別は改善の流れにあるが「女は生理中は料理できない」というような穢れの思想は、形こそ違えど今もある。

     

ブログ一覧

  関連記事

現代漫画〈第2期 11〉戦争漫画傑作集

本書の続編に位置づけられる「ホモ・デウス」を先に読んでいたが、これまた人間やめた ...

レーガノミックス―供給経済学の実験

アメリカにおけるホームレスの夥しさの原因を求める中で、レーガノミクスにたどり着い ...

出世する人の英語 アメリカ人の論理と思考習慣

一般的な企業で出世する気もできる気もないのだが、アメリカ人がどのようなものの考え ...

2週間で小説を書く!

あらゆることに通ずることだなあ、と思う。以下本書より引用。 「才能」とは書き続け ...

自由か、さもなくば幸福か?: 二一世紀の〈あり得べき社会〉を問う

読書会の課題図書なので読んだ。社会とか公共について興味が薄いぼくなので、あーそー ...

当サイト内の文章・画像等の内容の無断転載及び複製等の行為はご遠慮ください。

Unauthorized copying and replication of the contents of this site, text and images are strictly prohibited. All Rights Reserved.

Copyright © 2012-2025 Shintaku Tomoni. All Rights Reserved.