被差別の食卓 (上原 善広/新潮社)

書籍被差別の食卓(上原 善広/新潮社)」の表紙画像

購入価格:660

評価:

この記事は約0分11秒で読めます

世界には差別されてきた人達が作り出した、いわば陰の料理がある。食は文化である以前に生きる事それ自体で、血生臭ささえ漂う。差別は改善の流れにあるが「女は生理中は料理できない」というような穢れの思想は、形こそ違えど今もある。

     

ブログ一覧

  関連記事

警察の社会史

後半の関東大震災における自警団の発生及び朝鮮人の虐殺のあたりは非常に興味深いもの ...

瀬戸の潮鳴り: ハンセン病の歌人・明石海人の生涯

どこにもレビューがなく躊躇したがもっと読まれていい本。癩の恐さは外形が崩れてもな ...

西洋美術とレイシズム

写真でなくても、映像でなくても、何百年も前から、プリミティブな絵で、彫刻で、黒人 ...

人間の中のX

いまさらだが、遠藤周作は文章がうまい。そんなことぼくに言われなくたってあたり前な ...

英会話とっさのひとこと辞典

シンガポールにきた初日、リトルインディアのカプセルホテルの中からずっと読んでいた ...

当サイト内の文章・画像等の内容の無断転載及び複製等の行為はご遠慮ください。

Unauthorized copying and replication of the contents of this site, text and images are strictly prohibited. All Rights Reserved.

Copyright © 2012-2025 Shintaku Tomoni. All Rights Reserved.