日本列島「現代アート」を旅する (秋元 雄史/小学館)

書籍日本列島「現代アート」を旅する(秋元 雄史/小学館)」の表紙画像

購入価格:399

評価:

この記事は約0分11秒で読めます

看板に偽り無し。確かに日本の現代アートをぐるりと旅できた。が、紹介されている場所のただの一つにも行ったことがなかったので、少しは外出するようにしたい。美術家として恥ずかしいと言うべきだが、逆に清々しい。出不精も個性。

前の記事
遠い砲音 五郎治殿御始末
次の記事
絞首刑
     

ブログ一覧

  関連記事

コスプレ-なぜ日本人は制服が好きなのか

個人的には、昔から死には並々ならぬ興味というか、もっと、希死念慮すらあって、今で ...

現代たべもの事情 (岩波新書)山本 博史

働きたくない。他の人はどうか知らないが、少なくとも私はそうだ。 それで、来たれベ ...

ウェブとはすなわち現実世界の未来図である

前時代的な固い頭を持った私には大いに刺激になった。私は変化が嫌いで、永遠なるもの ...

少女不十分

日本人にとって当たり前の考えも、あらためて外国の人の眼を通すと、なるほどなと、浮 ...

当サイト内の文章・画像等の内容の無断転載及び複製等の行為はご遠慮ください。

Unauthorized copying and replication of the contents of this site, text and images are strictly prohibited. All Rights Reserved.

Copyright © 2012-2025 Shintaku Tomoni. All Rights Reserved.