「キリスト教は初めて」という人のための本―ヨハネの福音書3章16節から (内田 和彦/いのちのことば社)
購入価格:432円
評価:
この記事は約0分9秒で読めます
この一年、キリスト教についてあれこれ学んできて、とりあえず一周して、一区切り付けられたという思い。今、このような入門書に改めて触れることで、ようやく少しばかりの手応えを感じる。
- 前の記事
- 宗教座談
- 次の記事
- 「祈りは初めて」という人のための本
出版社・編集者の皆様へ──商業出版のパートナーを探しています
*本ブログの連載記事「アメリカでホームレスとアートかハンバーガー」は、商業出版を前提に書き下ろしたものです。現在、出版してくださる出版社様を募集しております。ご興味をお持ちの方は、info@tomonishintaku.com までお気軽にご連絡ください。ブログ一覧
-
ブログ「むろん、どこにも行きたくない。」
2007年より開始。実体験に基づくノンフィクション的なエッセイを執筆。不定期更新。
-
英語日記ブログ「Really Diary」
2019年より開始。英語の純粋な日記。呆れるほど普通なので、新宅に興味がない人は読む必要なし。
-
音声ブログ「まだ、死んでない。」
2020年より開始。日々の出来事や、思ったこと感じたことを台本・編集なしで吐露。毎日更新。
関連記事
現代アラブの社会思想
2017/12/21 book-review book, migrated-from-shintaku.co, religion
まず、本書が911から半年も経たずに書かれたというのは素晴らしい反応と思う。いく ...
知らないと恥をかく世界の大問題
2018/04/14 book-review migrated-from-shintaku.co
シェアメイトにもらった本。どこで恥をかくのかは知らないが、まあサクッと教養という ...
オランダ語のしくみ
2021/09/24 book-review book, migrated-from-shintaku.co
5年後にはオランダで永住権を得るために必要な市民化プログラムの試験を受けるつもり ...
殺人犯はそこにいる: 隠蔽された北関東連続幼女誘拐殺人事件
2018/01/25 book-review book, migrated-from-shintaku.co
なんかのリンクをたどって読むことになったが、未だにその真犯人が野放しになっている ...
不老不死―仙人の誕生と神仙術 (講談社現代新書)大形 徹
2013/10/18 book-review migrated-from-shintaku.co
『国境の長いトンネルを抜けると雪国であった。』という書き出しがあまりにも有名な、 ...