英語の品格 (ロッシェル・カップ (著), 大野 和基 (著)/集英社インターナショナル)

書籍英語の品格(ロッシェル・カップ  (著), 大野 和基 (著)/集英社インターナショナル)」の表紙画像

購入価格:680

評価:

この記事は約0分10秒で読めます

確かによい本。英語なんか通じりゃいいというもんでもない、というのもよくわかる。品格、まさにそういう話だと。食えりゃいい、寝れりゃいい、とかいう地点からなるたけ遠くあろうとするのが品格なるものであろうから。

     

ブログ一覧

  関連記事

うちの子が、なぜ!―女子高生コンクリート詰め殺人事件

まず、鴻上尚史は偉い。難しいことを易しく説明できる、本当の頭の良さを持っている。 ...

Ikigai: The Japanese Secret to a Long and Happy Life (English Edition)

日本人にとって当たり前の考えも、あらためて外国の人の眼を通すと、なるほどなと、浮 ...

胡椒 暴虐の世界史

ヴォルテール曰く胡椒の歴史は「血で赤く染まっている」。まさにその通りの、強欲と虐 ...

移民 棄民 遺民 国と国の境界線に立つ人々

自分が何人か自明でない人々の物語。『難民二世=かわいそう、台湾=親日国家など紋切 ...

当サイト内の文章・画像等の内容の無断転載及び複製等の行為はご遠慮ください。

Unauthorized copying and replication of the contents of this site, text and images are strictly prohibited. All Rights Reserved.

Copyright © 2012-2025 Shintaku Tomoni. All Rights Reserved.