ベーシックインカムは究極の社会保障か: 「競争」と「平等」のセーフティネット (萱野 稔人 (著, 編集), 東 浩紀 (著), 飯田 泰之 (著), 小沢 修司 (著), 竹信 三恵子 (著), 後藤 道夫 (著), 佐々木 隆治 (著), 斎藤幸平 (著), 坂倉昇平 (著)/株式会社堀之内出版)

購入価格:1507円
評価:
この記事は約0分0秒で読めます
2015年02月21日に読了。
感想なし。
- 前の記事
- 夫と妻
- 次の記事
- 神道はなぜ教えがないのか
出版社・編集者の皆様へ──商業出版のパートナーを探しています
*本ブログの連載記事「アメリカでホームレスとアートかハンバーガー」は、商業出版を前提に書き下ろしたものです。現在、出版してくださる出版社様を募集しております。ご興味をお持ちの方は、info@tomonishintaku.com までお気軽にご連絡ください。ブログ一覧
-
ブログ「むろん、どこにも行きたくない。」
2007年より開始。実体験に基づくノンフィクション的なエッセイを執筆。不定期更新。
-
英語日記ブログ「Really Diary」
2019年より開始。英語の純粋な日記。呆れるほど普通なので、新宅に興味がない人は読む必要なし。
-
音声ブログ「まだ、死んでない。」
2020年より開始。日々の出来事や、思ったこと感じたことを台本・編集なしで吐露。毎日更新。
関連記事
苦しかったときの話をしようか ビジネスマンの父が我が子のために書きためた「働くことの本質」
2019/10/12 book-review migrated-from-shintaku.co
もともとは実の娘への個人的な手紙だったそうだが、まったく感動的で有益な助言が満載 ...
ゴドーを待ちながら
2018/10/03 book-review book, migrated-from-shintaku.co
20世紀最高の作品であるらしい。いつかハムレットも読んだが、戯曲を文字で読むとい ...
仏教聖典
2018/11/19 book-review book, migrated-from-shintaku.co, reread
日本人はだいたい仏教にも関わらず、まともに学んだことがなかった事を恥じたい。なん ...
放射線と放射能
2019/03/06 book-review migrated-from-shintaku.co
“放射脳“にはなりたくないので、放射能について正しく知っておきたいと思い購入。し ...
一神教と国家 イスラーム、キリスト教、ユダヤ教
2017/08/11 book-review book, migrated-from-shintaku.co, religion
宗教関連で読み漁ってたら出会った本。対談にありがちな内輪感もダラケ感もなく、すば ...