キリスト教は邪教です! 現代語訳『アンチクリスト』 (フリードリッヒ・ニーチェ (著), 適菜 収 (翻訳)/講談社)

購入価格:521円
評価:
この記事は約0分12秒で読めます
洗礼した直後に読む本でもないが、私はそのあたりは常にリベラルでありたい。しかしまあ、痛快。たとえば『キリスト教の敵は「現実」です。なぜなら彼らの思い描いている世界と現実はあまりにもかけ離れているからです。』よく解る、ことにクリスチャンにとっては。
出版社・編集者の皆様へ──商業出版のパートナーを探しています
*本ブログの連載記事「アメリカでホームレスとアートかハンバーガー」は、商業出版を前提に書き下ろしたものです。現在、出版してくださる出版社様を募集しております。ご興味をお持ちの方は、info@tomonishintaku.com までお気軽にご連絡ください。ブログ一覧
-
ブログ「むろん、どこにも行きたくない。」
2007年より開始。実体験に基づくノンフィクション的なエッセイを執筆。不定期更新。
-
英語日記ブログ「Really Diary」
2019年より開始。英語の純粋な日記。呆れるほど普通なので、新宅に興味がない人は読む必要なし。
-
音声ブログ「まだ、死んでない。」
2020年より開始。日々の出来事や、思ったこと感じたことを台本・編集なしで吐露。毎日更新。
関連記事
卑怯者の島: 戦後70年特別企画
2017/04/24 book-review book, migrated-from-shintaku.co
友人のトウマくんが激賞していたので、Kindleで購入。確かに、読ませる力量は半 ...
日本国憲法・検証 資料と論点 第五巻 九条と安全保障
2012/10/30 book-review migrated-from-shintaku.co
憲法九条についての概要と、それについての自論くらいは持っておきたいと考える人には ...
エンデの遺言 ―根源からお金を問うこと
2018/12/27 book-review book, migrated-from-shintaku.co
「パン屋でパンを買う購入代金としてのお金と、株式取引所で扱われる資本としてのお金 ...
日本人はなぜ無宗教なのか
2017/05/08 book-review book, migrated-from-shintaku.co, religion
実に読み甲斐のあった本。 後々までこの本に書かれていたことは覚えていて、いろいろ ...