キリスト教は邪教です! 現代語訳『アンチクリスト』 (フリードリッヒ・ニーチェ (著), 適菜 収 (翻訳)/講談社)

書籍キリスト教は邪教です! 現代語訳『アンチクリスト』(フリードリッヒ・ニーチェ  (著), 適菜 収  (翻訳)/講談社)」の表紙画像

購入価格:521

評価:

この記事は約0分12秒で読めます

洗礼した直後に読む本でもないが、私はそのあたりは常にリベラルでありたい。しかしまあ、痛快。たとえば『キリスト教の敵は「現実」です。なぜなら彼らの思い描いている世界と現実はあまりにもかけ離れているからです。』よく解る、ことにクリスチャンにとっては。

前の記事
英語の品格
次の記事
食欲の科学
     

ブログ一覧

  関連記事

英語の語源の話 - 楽しみながらボキャブラリーが増える

英語のウンチク本は地味に知識の定着がよいのでオススメ。一冊読んで一単語でも覚えら ...

エンデの遺言 ―根源からお金を問うこと

「パン屋でパンを買う購入代金としてのお金と、株式取引所で扱われる資本としてのお金 ...

卑怯者の島: 戦後70年特別企画

友人のトウマくんが激賞していたので、Kindleで購入。確かに、読ませる力量は半 ...

旧約聖書

新約についで、旧約も人生2度目の読了。とにかく長いし、新約に比べてとっつきにくい ...

一流の人は空気を読まない

自己啓発的だが、なかなか悪くなかった。まあ、私はもともと空気読まないから、読む必 ...