キリストとイエス―聖書をどう読むか (八木 誠一/講談社)

購入価格:540円
評価:
この記事は約0分4秒で読めます
新しさを感じる指摘が多々あった。が、新書らしからぬ難解さで、再読の必要を感じる。
- 前の記事
- コーラン 上・中・下
- 次の記事
- 宗教座談
出版社・編集者の皆様へ──商業出版のパートナーを探しています
*本ブログの連載記事「アメリカでホームレスとアートかハンバーガー」は、商業出版を前提に書き下ろしたものです。現在、出版してくださる出版社様を募集しております。ご興味をお持ちの方は、info@tomonishintaku.com までお気軽にご連絡ください。ブログ一覧
-
ブログ「むろん、どこにも行きたくない。」
2007年より開始。実体験に基づくノンフィクション的なエッセイを執筆。不定期更新。
-
英語日記ブログ「Really Diary」
2019年より開始。英語の純粋な日記。呆れるほど普通なので、新宅に興味がない人は読む必要なし。
-
音声ブログ「まだ、死んでない。」
2020年より開始。日々の出来事や、思ったこと感じたことを台本・編集なしで吐露。毎日更新。
関連記事
贈与論
2020/07/05 book-review book, migrated-from-shintaku.co
即物的な現代だからこそ、もらうこと・あげることの意味を再考する意義がある。金品の ...
中学校3年間の英語が1冊でしっかりわかる本
2017/06/22 book-review book, english, migrated-from-shintaku.co
分量は少なめでも設問があるかないかで全然違う。いかに私の読み方が怠慢かということ ...
養老孟司特別講義 手入れという思想
2015/10/23 book-review book, migrated-from-shintaku.co
養老先生を崇拝しているが、共感し過ぎてしまうので、たまにしか読まないようにしてい ...