コーラン 上・中・下 (/岩波書店)

書籍コーラン 上・中・下(/岩波書店)」の表紙画像

この記事は約1分42秒で読めます


実に勢いのある翻訳と、要所要所にある解説がとてもよい。しかしイスラム教自らユダヤ教とキリスト教は姉妹宗教であると名乗っているとは知らなかった。上中下とあるので、次は中を読む。


コーランがマホメットの神がかり状態(語弊を恐れずに言えばイタコ状態)で書かれた書物というのはよく知られている。しかし開祖がその手の力(さらに語弊を恐れずに言えば手法、やり口、戦略)で始まった宗教は世界にごまんとあるが、なぜイスラームに限ってはここまで拡がり、また続いているのだろうかという疑問が大きい。それはともかく、聖書で馴染み深い人物がしょっちゅう出てくるので、キリスト教とイスラームとは本当に姉妹宗教なのだなあ、とも。次はようやくで最後の下巻を読む。


上・中・下とコーラン読了。一部のイスラム過激派のイメージのために、漠然と危険な書物だと思われがちだが、少なくとも通読すればそのような浅薄な思い込みは取り払われるように思う。

     

ブログ一覧

  関連記事

大前研一 2018年の世界~2時間でつかむ経済・政治・ビジネス、今年の論点~(大前研一ビジネスジャーナル特別号)

もはや完全に大前研一信者です。この著者の本を読むと危機感を煽られ、スキル高めて死 ...

人工知能は人間を超えるか

WEBデザイナーという職業柄、AIに職を奪われる云々はよく話題になる。しかし、ど ...

メンタルが強い人がやめた13の習慣

正直、この本が好評なのだとすれば、みんな「おれみたいになりたい」のかあ、という結 ...

幸せな小国オランダの智慧 災害にも負けないイノベーション社会

福沢諭吉の「福翁自伝」を読むと、オランダ語を通じて科学から政治まで、あらゆること ...