しらふで生きる 大酒飲みの決断 (町田 康/幻冬舎)

書籍しらふで生きる 大酒飲みの決断(町田 康/幻冬舎)」の表紙画像

購入価格: Kindle Unlimited(0円)

評価:

この記事は約0分14秒で読めます

前半はぐだぐだ理屈をこね回しているだけという感じで面白みがなかったが、後半は説得力があった。特に『酒なしでご馳走を食べる気にならない』というのはまさにそうで、酒が生活の中心になっていることは否めない。しかし、これに反論するブログを書きたい。『泥酔で生きる 大酒飲みの優柔不断』とか。

     

ブログ一覧

  関連記事

日本の酒

一月ほど前に日本酒党になり、そもそも日本酒とはなんぞやと思って買った本。あんまり ...

死ぬ瞬間—死とその過程について

私は決してフェミニストではない。しかし、現代社会において、女性が割を食っていると ...

けさひらく言葉

毎日新聞に連載されていた、短文のコラムまとめた本。 構成は、小説、歴史書、聖書、 ...

裏切られた発展―進歩の終わりと未来への共進化ビジョン

原始の時代を考えれば、確かに人間は神様でもにわかには信じがたい発展を遂げてきた。 ...