聖書 新共同訳 新約聖書 (日本聖書協会 (著, 編集), 共同訳聖書実行委員会 (翻訳) /日本聖書協会)

購入価格: 不明
評価:
この記事は約0分10秒で読めます
人生2度目の新約聖書読了。十年前に比べると、まあ理解度は上がった。が、信仰心はと言えば、疑問。最後の章である、ヨハネの黙示録の「大淫婦」という単語の強さばかりが印象に残る。言わばスーパーヤリマン。興味深い。
出版社・編集者の皆様へ──商業出版のパートナーを探しています
*本ブログの連載記事「アメリカでホームレスとアートかハンバーガー」は、商業出版を前提に書き下ろしたものです。現在、出版してくださる出版社様を募集しております。ご興味をお持ちの方は、info@tomonishintaku.com までお気軽にご連絡ください。ブログ一覧
-
ブログ「むろん、どこにも行きたくない。」
2007年より開始。実体験に基づくノンフィクション的なエッセイを執筆。不定期更新。
-
英語日記ブログ「Really Diary」
2019年より開始。英語の純粋な日記。呆れるほど普通なので、新宅に興味がない人は読む必要なし。
-
音声ブログ「まだ、死んでない。」
2020年より開始。日々の出来事や、思ったこと感じたことを台本・編集なしで吐露。毎日更新。
関連記事
DtoC After 2020 日本ブランドの未来
2021/05/08 book-review book, migrated-from-shintaku.co
大量生産、大量販売、大量消費の時代の終焉し、個々人が網の目のようにつながって商売 ...
ユゴーの不思議な発明
2014/08/04 book-review migrated-from-shintaku.co
なにかで本書の一部の引用を見て、購入。アマゾンでの評価は概ね高かったが、あまり楽 ...
アメリカでお医者さんにかかるときの本
2019/03/08 book-review migrated-from-shintaku.co
無鉄砲でありながら小心者でもあるので、渡米における一番の心配点についてお勉強。4 ...