ぼくはいかにしてキリスト教徒になったか (内村 鑑三/光文社)

書籍ぼくはいかにしてキリスト教徒になったか(内村 鑑三/光文社)」の表紙画像

購入価格: 不明

評価:

この記事は約0分16秒で読めます

名著、と言いたい。庄司薫の「赤頭巾ちゃん気をつけて」や、サリンジャーの「ライ麦畑でつかまえて」のような、狂おしいほどの瑞々しさがある。それは私の中で安っぽいノスタルジーと重なる。しかしこのような「駆け抜けて青春」とでも言うべき語り口には、私はただただ「よい」としか言えないし、思えない。とにかくは、実に好ましい一冊であった。

     

ブログ一覧

  関連記事

世界「倒産」図鑑 波乱万丈25社でわかる失敗の理由

誰もが知る有名企業25社の倒産劇について書かれた興味深い本。仏教を引き合いには出 ...

平気でうそをつく人たち 虚偽と邪悪の心理学

心理療法家としての実体験をもとにしており、下手なホラーなんかよりよっぽど怖いスト ...

Teach Me How to Pray: Bringing Prayer into Your Child's Life

英語の多読にはAmazonアンリミテッドの一択だと思う。とてもよい。

英語達人列伝―あっぱれ、日本人の英語

とてつもなく興味深い本。岡倉天心のかっこよさ。必読である。

当サイト内の文章・画像等の内容の無断転載及び複製等の行為はご遠慮ください。

Unauthorized copying and replication of the contents of this site, text and images are strictly prohibited. All Rights Reserved.

Copyright © 2012-2025 Shintaku Tomoni. All Rights Reserved.