バガヴァッド・ギーター (上村 勝彦 (翻訳)/岩波書店)

書籍バガヴァッド・ギーター(上村 勝彦 (翻訳)/岩波書店)」の表紙画像

購入価格:777

評価:

この記事は約0分11秒で読めます

インド人曰く、ギータを読むといい人になるらしい。当たり前なのかもしれないが、全体を通して言っていることは、仏教の中庸に近いように思う。で、最終的には無の境地に至り解脱する、という。とりあえず、私はいい人にはなれなかった。

     

ブログ一覧

  関連記事

幸福な食卓

友人の樋口氏がどうでもいい小説だった言ってくれた本なのだが、ふつうに泣いてしまっ ...

聖書 新共同訳 新約聖書

人生2度目の新約聖書読了。十年前に比べると、まあ理解度は上がった。が、信仰心はと ...

ぐうたら交友録

なにも考えたくなくなった時に、どうぞ。

人生の暗号—あなたを変えるシグナルがある

かつて価値のある財物だったものが、汚物となる、その価値観の変遷が興味深い。ウンコ ...

養老孟司特別講義 手入れという思想

養老先生を崇拝しているが、共感し過ぎてしまうので、たまにしか読まないようにしてい ...