バガヴァッド・ギーター (上村 勝彦 (翻訳)/岩波書店)

書籍バガヴァッド・ギーター(上村 勝彦 (翻訳)/岩波書店)」の表紙画像

購入価格:777

評価:

この記事は約0分11秒で読めます

インド人曰く、ギータを読むといい人になるらしい。当たり前なのかもしれないが、全体を通して言っていることは、仏教の中庸に近いように思う。で、最終的には無の境地に至り解脱する、という。とりあえず、私はいい人にはなれなかった。

     

ブログ一覧

  関連記事

テロ後―世界はどう変わったか

いまこそ考えるべき重要な視点が満載。アメリカを始めとするテロリスト殲滅のための軍 ...

人生の結論

久々の自己啓発的な本。まあ、その通りだなあということが並んでいて、さくさく読める ...

あなたのアクセスはいつも誰かに見られている

賃労働の一助とすべく読んだ。まあ、興味深かったが、心からの興味関心ではなく、いわ ...

Feeling Violent (What Do You Know About)

興味深いシリーズだがアマゾンでの値段が異常。また古本屋で見つけたら買いたい。ちな ...

当サイト内の文章・画像等の内容の無断転載及び複製等の行為はご遠慮ください。

Unauthorized copying and replication of the contents of this site, text and images are strictly prohibited. All Rights Reserved.

Copyright © 2012-2025 Shintaku Tomoni. All Rights Reserved.