バガヴァッド・ギーター (上村 勝彦 (翻訳)/岩波書店)

書籍バガヴァッド・ギーター(上村 勝彦 (翻訳)/岩波書店)」の表紙画像

購入価格:777

評価:

この記事は約0分11秒で読めます

インド人曰く、ギータを読むといい人になるらしい。当たり前なのかもしれないが、全体を通して言っていることは、仏教の中庸に近いように思う。で、最終的には無の境地に至り解脱する、という。とりあえず、私はいい人にはなれなかった。

     

ブログ一覧

  関連記事

肉食の思想―ヨーロッパ精神の再発見 (中公新書 )鯖田 豊之

著者については、アル中だった旦那との顛末がドラマ仕立てにされたものを、いつかどこ ...

ベーシック・インカム入門

働きたくない。他の人はどうか知らないが、少なくとも私はそうだ。 それで、来たれベ ...

桶川ストーカー殺人事件―遺言 (新潮文庫)清水 潔

「戦前戦中真っ暗史観」というのがある。 作家の山本夏彦が現代人の持つ歴史観を揶揄 ...

アメリカ暮らし 住んでみてわかる常識集

看板に偽りなし。アメリカの生活のあれこれがよくわかった。

おかねの話

冒頭はめちゃくちゃにおもしろかったのに、進むに連れてインフレやらデノミやら、数字 ...