スティーブ・ジョブズ 驚異のプレゼン (カーマイン・ガロ (著), 外村仁 解説 (その他), 井口耕二 (翻訳)/日経BP)

書籍スティーブ・ジョブズ 驚異のプレゼン(カーマイン・ガロ  (著), 外村仁 解説 (その他), 井口耕二  (翻訳)/日経BP)」の表紙画像

購入価格: 不明

評価:

この記事は約0分5秒で読めます

プレゼンの何たるかが知れると同時に、ジョブズの優しい英語も学べるという一石二鳥のおいしい本。

     

ブログ一覧

  関連記事

自分の「異常性」に気づかない人たち 病識と否認の心理

たまに、自分が普通の仮面をかぶっているような気がして、常識人を演じているような気 ...

オランダモデル―制度疲労なき成熟社会

国土のほとんどが海面より低い(海抜200メートル以下)で、その4分の1が海面より ...

演技と演出

演劇も美術に役立ちそうだから読んでみるかと買ってみたが、これまたすばらしい本だっ ...

奴隷船の世界史

奴隷制と聞くと遠い過去のことのように考えてしまうが、現在も途切れず連綿と続いてい ...

航空事故―その証跡に語らせる

民俗学者の柳田国男がこんなほんと書いてんのかー、と間違えて購入した本。こちらは柳 ...