わかりたいあなたのための現代美術・入門 (若林 直樹/ISLAND BOOKS)

書籍わかりたいあなたのための現代美術・入門(若林 直樹/ISLAND BOOKS)」の表紙画像

購入価格: Kindle Unlimited(0円)

評価:

この記事は約0分17秒で読めます

なかなかよかった。 読んで損はない本です。 「オールオーバーな絵画が画面から消そうとした中心をたとえば花瓶にさしたバラを描いた静物画では、バラの花がヒエラルキー。〜中略から〜バラの花や花瓶の美しさが主役ではなく、絵そのものが主役であること、これな抽象表現主義の目標としたものであった。「ヒエラルキーを消せ」が合言葉だった。」 なるほど、ね。

記事カテゴリー: art

ご支援のお願い

もし当ブログになんらかの価値を感じていただけましたら、以下のいずれかの方法でご支援いただけますと幸いです。

Amazonギフト券で支援する
→送信先 info@tomonishintaku.com

Amazonほしい物リストで支援する

PayPalで支援する(手数料の関係で300円~)

     

ブログ一覧

  • ブログ「むろん、どこにも行きたくない。」

    2007年より開始。実体験に基づいたノンフィクション的なエッセイを執筆。アクセス数も途切れず年々微増。不定期更新。

  • 英語日記ブログ「Really Diary」

    2019年より開始。もともと英語の勉強のために始めたが、今ではすっかり純粋な日記。呆れるほど普通の内容なので、新宅に興味がない人は読んで一切おもしろくない。

  • 音声ブログ「まだ、死んでない。」

    2020年より開始。ロスのホームレスとのアートプロジェクトでYouTubeに動画をアップしたところ、知人にトークが面白いと言われたことをきっかけにスタート。その後、死ぬまで毎日更新することとし、コンテンツ自体を現代アートとして継続中。

  • 読書記録

    2011年より開始。過去十年以上、幅広いジャンルの書籍を年間100冊以上読んでおり、読書家であることをアピールするために記録している。各記事は、自分のための備忘録程度の薄い内容。WEB関連の読書は合同会社シンタクのブログで記録中。

  関連記事

色弱が世界を変える カラーユニバーサルデザイン最前線

個人的な運動「本代を惜しまない2012」の一環として買った本。新宿のブックファー ...

ニューヨーク美術案内

いい本。というか、森村さんや会田さんなど、なぜだか現代の売れっ子は文章が達者であ ...

キュレーション 知と感性を揺さぶる力

題されたタイトルを考えると、全編を通して緊張感が足りないように思われる。むしろこ ...

震美術論

一言でいえば、311を受け、大きく“災い“という観点から、日本の美術を総括しよう ...

中国絵画入門

読んでよかった。次なるシリーズの構想では、枯山水、山水画、水墨画、などをベースに ...