航空事故―その証跡に語らせる (柳田 邦男/中央公論新社)

購入価格:258円
評価:
この記事は約0分17秒で読めます
民俗学者の柳田国男がこんなほんと書いてんのかー、と間違えて購入した本。こちらは柳田“邦”男。 結局のところ、航空機に限らず安全性とは何かというが本書のテーマ。先日の天津の大爆発にも同じ問題が含まれていそうである。曰く『安全対策とは金のかかるものだということ』。食べ物だって安全を求めると高くなる。安全、安心はタダではないんだよね。当たり前だけど。
- 前の記事
- 大衆めし 激動の戦後史: 「いいモノ」食ってりゃ幸せか?
- 次の記事
- 新・シングルライフ
出版社・編集者の皆様へ──商業出版のパートナーを探しています
*本ブログの連載記事「アメリカでホームレスとアートかハンバーガー」は、商業出版を前提に書き下ろしたものです。現在、出版してくださる出版社様を募集しております。ご興味をお持ちの方は、info@tomonishintaku.com までお気軽にご連絡ください。ブログ一覧
-
ブログ「むろん、どこにも行きたくない。」
2007年より開始。実体験に基づくノンフィクション的なエッセイを執筆。不定期更新。
-
英語日記ブログ「Really Diary」
2019年より開始。英語の純粋な日記。呆れるほど普通なので、新宅に興味がない人は読む必要なし。
-
音声ブログ「まだ、死んでない。」
2020年より開始。日々の出来事や、思ったこと感じたことを台本・編集なしで吐露。毎日更新。
関連記事
原始仏典
2018/12/31 book-review book, migrated-from-shintaku.co, religion
今年最後の読了。『「生を喜ばず、死を喜ばず、生を悲しまず、死を悲しまず」という淡 ...
ユダヤ人
2017/01/04 book-review book, migrated-from-shintaku.co
黒人作家のリチャードライトの有名な言葉「合衆国には黒人問題など存在しない。あるの ...
現代パチンコ文化考
2021/09/25 book-review book, migrated-from-shintaku.co
パチンコは公然とした法の抜け穴どころか、官民一体になった犯罪である、というのが本 ...
文章読本
2016/06/06 book-review book, migrated-from-shintaku.co
よい本。勉強になった。文章読本なる読み物は、様々な文筆家が書いていることを知り、 ...
人生論ノート
2017/04/16 book-review migrated-from-shintaku.co
久々の英語以外の本。含蓄に富んでいて実に結構。 『感傷は本質的にはただ過去のもの ...