自殺について 他四篇 (ショウペンハウエル (著), Arthur Schopenhauer (原著), 斎藤 信治 (翻訳)/岩波書店)

書籍自殺について 他四篇(ショウペンハウエル (著), Arthur Schopenhauer (原著), 斎藤 信治 (翻訳)/岩波書店)」の表紙画像

購入価格: 不明

評価:

この記事は約0分8秒で読めます

シンガポールでの初読了本がこれ。うむ、先は短いと心得ておる。人生は失望の連続、それでもとりあえず生きているだけだと思えば、まあ大抵のことはどうでもいい。

前の記事
タイの僧院にて
次の記事
ねにもつタイプ
     

ブログ一覧

  関連記事

白い人・黄色い人

白人女性とまぐわう中で、自分の肌の黄色い醜さ、白い肌を這う虫にようなおぞましさを ...

男らしさの終焉

私はジェンダー論が苦手だ。なぜなら面倒くさいから。男は男らしくすればいいのだし、 ...

中国笑話集

亡くなった祖母の本棚にあって、なんとなく手にとった。 まず気になるのは表紙。現代 ...

漂流老人ホームレス社会

少なくともこれを読めばホームレスを「自己責任」と突き放すことがいかに愚かかがわか ...

「アメリカ小麦戦略」と日本人の食生活

すばらしい本やった。戦後日本の異常なまでの食生活の欧米化の経緯がよくわかった。食 ...