タイの僧院にて (青木 保/中央公論新社)

書籍タイの僧院にて(青木 保/中央公論新社)」の表紙画像

購入価格:407

評価:

この記事は約0分10秒で読めます

ふつう、神と言えば西洋的な厳格な神を思い浮かべるが、どうも日本人にはそのような厳しさに馴染みにくい。しかしタイにおけるそれは柔和なゆるさを持っていて、アジア的とくくれるような信仰のあり方があるように思われる。

     

ブログ一覧

  関連記事

脚のない飛行機

広島市内に位置する実家の、近所に住んでいた教員の方が書かれた本だそうで、母にすす ...

行動分析学入門 ―ヒトの行動の思いがけない理由

予想以上におもしろかった。心理学科にいまさらながら入学したいくらいである。 【人 ...

ねにもつタイプ

前の職場を辞める際にもらった本。くれた人がこの本を好きなのはすごくわかる。が、私 ...

反省しないアメリカ人をあつかう方法34 アルク はたらく×英語シリーズ

ビジネスの場でのアメリカ人との付き合い方、折り合いの付け方が実に詳しく丁寧に紹介 ...

当サイト内の文章・画像等の内容の無断転載及び複製等の行為はご遠慮ください。

Unauthorized copying and replication of the contents of this site, text and images are strictly prohibited. All Rights Reserved.

Copyright © 2012-2025 Shintaku Tomoni. All Rights Reserved.