デザインの20世紀 (柏木 博/NHK出版)

書籍デザインの20世紀(柏木 博/NHK出版)」の表紙画像

購入価格:441

評価:

この記事は約0分22秒で読めます

またちょっと、アート関連の本を貪り読むかなという感じで、読んだ。

モダン〜現代までのデザインの変遷が、教科書的に書かれている。わかった!ような気もするし、すでに知ってたような気もする。

【工作連盟のなかになお芸術家がいるかぎり〜中略〜かれらは、規準(カノン)と規格提案に対して抗議するだろう。芸術家というものは、本質的に、もえたつ個人主義者であり、自由意志をもった創造者なのだ。】

結論、まーまー、の本。

記事カテゴリー: art
     

ブログ一覧

  関連記事

千利休—無言の前衛

ハイレッドセンターとしての赤瀬川さんくらいしか知らないのだが、なんだか漠然と赤瀬 ...

メディアと芸術 ―デジタル化社会はアートをどう捉えるか

いい本だといえばそうなのかもしれないが、メディアと芸術というよりも、「メディアと ...

クラシック批評こてんぱん

つい先日、お笑い芸人が「あ、犬」というネタを披露して炎上していたが、中途半端な ...

当サイト内の文章・画像等の内容の無断転載及び複製等の行為はご遠慮ください。

Unauthorized copying and replication of the contents of this site, text and images are strictly prohibited. All Rights Reserved.

Copyright © 2012-2025 Shintaku Tomoni. All Rights Reserved.