ユダヤ人と近代美術 (圀府寺 司/光文社)

書籍ユダヤ人と近代美術(圀府寺 司/光文社)」の表紙画像

購入価格:1007

評価:

この記事は約0分11秒で読めます

長く読みかけで放置していたが、ふと開くと一気に読んでしまった。放置していた間にぐんと聖書の知識が増えたことにある、より興味深く読めた。本というものは人との出会いにも似ていて、読むべき時にそれは現れるように思う、今日このごろ。

記事カテゴリー: art
     

ブログ一覧

  関連記事

言葉のアヴァンギャルド―ダダと未来派の20世紀

ダダやシュルレアリスムの、ポエムの実際のテキストが多かった。というか、多すぎた? ...

大人の教養としての アート入門

お手軽な本を読んでしまいすみません、という気持ち。

色弱が世界を変える カラーユニバーサルデザイン最前線

個人的な運動「本代を惜しまない2012」の一環として買った本。新宿のブックファー ...

芸術とは何か 千住博が答える147の質問

Amazonでは高評価だったが、まあ、まあ、という感じ。なんか、ほんと立派な優等 ...

当サイト内の文章・画像等の内容の無断転載及び複製等の行為はご遠慮ください。

Unauthorized copying and replication of the contents of this site, text and images are strictly prohibited. All Rights Reserved.

Copyright © 2012-2025 Shintaku Tomoni. All Rights Reserved.